ステラNEXT突っ張りパンチングパネル

▶ Amazonで見る

ブランド:ノーブランド品

評価:★★★★ (4.6 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

他の似たような商品に比べ下部二点接地であるので壁に添わせれば期待通り壁に穴お開けずにペグボード壁ができる。前方に支えが出ない分、足の指をぶつける心配がないわけだが、逆に言えば二点接地であるがゆえに重量物の吊るしには注意が必要だろう。他のWebページに許容荷重目安があったがAmazonでは載せていないようだ。二点接地の突っ張り型は華奢な品が多いので使い道に困る場合もあるが、これは結構頑丈そうなのである程度の重量は許容しそうではある。しかし頑丈故に組み立ての際には重量で苦労するかもしれない、組立説明の通り寝かせて組めるスペースが有る家がどれほどあるだろう?組んでから持ち運ぶのは苦労するかもしれない。突っ張り支柱の調整は下についているので締め付けは楽だった。並べて設置する際はピタリとつけると突っ張り用のつまみが回せなくなるので注意が必要だった。上部の支柱は最初からある程度の突き出し量があるので下部の支柱突き出しを慎重に検討しないといざ立てた際に引っかかったりする。組立説明の通り最初期に設置位置の高さ計測が重要であった。なお、組立説明はWeb上を参照というペラ紙が入っているだけだった。


【2】

買ってよかったです!また必要があれば買い足します!


【3】

デスクの裏に設置しています。ヘッドホンやハンディ掃除機等のたまに使用するものを壁掛けしたり、台を設置してその上にぬいぐるみを乗せたりしています。


【4】

壁に穴を空けることなく、額縁やマグネット棚を設置できるのは非常に便利。殺風景な壁がディスプレイできる商品なので、そこはオススメ!組み立ても1人でできます。ただし、頑丈な分重たいのと起き上がらせると縦にかなり長いので、小柄だったり力が弱い人だと大変。また、得意不得意の問題もあるかもしれないが、突っ張り棒を上手く設置するのが難しかった。2人で作業したが、斜めになったり上部のバネを押し込む力が弱くて何度もやり直したりと、かなり苦戦した。自分のように突っ張り棒の設置が不得意な人にはオススメしないが、そこ以外の問題点が今のところ見つからないので商品自体はオススメです。


【5】

パンチングボードを設置するのは初めてだったので、比較検討したうえでこちらの製品を購入しました。つくりは非常にしっかりとしていて、組み立ても簡単でした。壁一面に設置したかったので同じものを3つ購入しましたが、この手の製品にありがちな個体差などはなく、全て同じようにスムーズに設置ができました。他の方も書いておられますが、ブランド名が「ノーブランド品」となっていると粗悪な他の製品と間違われる恐れがあるため、しっかりとメーカー名を記載した方が購入の参考になりやすいのではないかと思います。製品自体は非常に良いものです。取付用のフックが付属しているのも嬉しいポイントです。


【6】

しっかりした作りで、設置後もグラつきません。


【7】

推し活で集めた絵などを掲示する為に購入しました。・まず、パネルの角の部分が尖っておらず丸みのあるエッジになっている点がとても行き届いていて品質がよいと思いました。・この手の商品(で安いもの)にありがちな微妙なサイズのズレがなく、ネジ穴やパネルどうしが綺麗にぴたっとはまって気持ちよかったです。・女性一人で難なく組み立てられました。・狭いマンションの一角を有効活用できるちょうどいい幅。・土台部分の奥行が類似品と比較しあまりないため、邪魔になりませんでした。・マグネットがつけられるものを探していたのでぴったりでした。・付属のフックも使いやすいです。・もし設計的に可能であれば、より上部のスペースを活かせるといいなと思います。


【8】

組み立ても簡単で良い。100均のマグネット付きケースなどをつければ壁面へ収納がめちゃくちゃ増えて便利


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事