エレコム マウス ワイヤレスマウス Bluetooth 静音 3ボタン Sサイズ 抗菌 ブラック M-BY10BRSKBK

▶ Amazonで見る

ブランド:エレコム(ELECOM)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

これまではELECOMの有線静音マウス(M-BL27UBSKBK)を使用していましたが、本製品のクリック音はそれよりも小さく感じられました。クリック感は軽快で、操作時の心地よさがあります。マウスホイールはマットな質感で、適度な重みがあり、良好な操作感です。ホイールの押下についてはやや重く感じられましたが、一般的な範囲内です。本体の質感もマットで、手汗による影響は目立ちにくいです。私はWebブラウジング時にマウスジェスチャを常用するため、シンプルなボタン配置が適切であると判断しました。FPSゲームなども行わないため、多機能ボタンは不要でした。Bluetooth接続による遅延を懸念していましたが、Windows 11環境で実際に使用したところ、遅延を全く感じないわけではありませんが、実用上問題になる場面はほとんどありませんでした。これにより、リラックスした姿勢での操作や、マウスを浮かせてホイール操作を行うことも可能になり、有線マウスと比較してQOL(生活の質)の向上が認められます。バッテリー式ではなく電池式である点も利便性が高いです。多機能マウスに多いバッテリー式を理由に購入を避けていたため、この仕様は評価できます。必要最低限の機能に絞られていることと、価格が抑えられていることから、満足度は高いです。マウスジェスチャを使用する私にとって「進む/戻るボタン」は不要であるため、この価格帯における完成度は十分に感じられます。今後、電池の持続性や耐久性に特段の問題がなければ、再購入も検討します。高級マウスの購入も検討していましたが、マウスジェスチャを多用し、ゲーム用途でも多機能ボタンを特に必要としないユーザーとしては、本製品で必要十分であると判断しました。


【2】

使い心地いいです!手にほどよくフィットします。マウスって左右の移動だけじゃなくて、結構な頻度で持ち上げるんですよね。サイドの曲面がちょうどいいので、ストレスなく操作できます。また、クリック音が(ほとんど)しないのが高ポイントです。会議中の無音時でも気にせずパソコンを操作できます!気になったところは…一日だいたい9時間、電源を入れています。購入して約3か月で、はじめて電池を交換しました。スタンバイモードはない(と思う)ので、結構消耗は早いですかね。値段的には手ごろなので、普段使いには十分ではないでしょうか。


【3】

小さくかさばらないのが欲しかったのでピッタリ。クリック音もとても静かで気にならないので良いです。接続も問題なく動作もスムースです。


【4】

私の手が小さいのでこれくらいのマウスがちょうどいいですが、値段相応です。すぐ壊れます。半年持てばいい方です。なので何回も買っているのですが、今回は2か月くらいで右クリックが変な音がするようになりました。サイズもちょうどいいし、クリック音もしないので気に入っていますが、もう少し耐久性を高めてください。


【5】

静音設計とのことでしたがキーボード入力より小さい音で触り心地もとても良い優れた製品でした。


【6】

ワイヤレスは電池の交換時期は早いです。コードが邪魔にならないよう工夫できるなら有線でも良いのでは,と思いました。


【7】

以前使っていたマウスは単4×2本ですこし小さめでしたので、在宅勤務で使う(持ち歩きなし)には手が疲れましたまた、ゴム部分が劣化してネチャネチャしだしたので、評価が高く値段もそこそこのこちらを購入しましたちょうど手にすっぽりはまって、人差し指が左クリック部分、中指が右クリック部分にいい具合に置けますので、手の疲れもないですまた、単4×1で3ヶ月程度は毎日8時間程度は利用できますデスクトップとノートPC用で黒と青で色を分けられたので、使い間違いもなく便利です


【8】

リピートです。カチカチせず。ホントに静かです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事