【Amazon.co.jp限定】 ケロッグ 素材まるごとグラノラ5種アソートセット(素材まるごとグラノラ朝摘みいちご・脂質ハーフ香るフルーツ・パリッとアーモンドやさしいはちみつ味・糖質オフチョ

▶ Amazonで見る

ブランド:ケロッグ

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • 【朝摘みいちご】1食分(40g)当たりエネルギー・・・170kcal,たんぱく質・・・3.1g,脂質・・・4.2g,炭水化物・・・30.8g,食塩相当量・・・0.4g,糖質・・・28.5g,食物繊維・・・2.3g,鉄・・・1.8mg,ビタミンB1・・・0.32mg,ビタミンB2・・・0.38mg,ビタミンB6・・・0.35mg,ビタミンD・・・1.46μg,葉酸・・・64μg,【脂質ハーフ香るフルーツ】1食分(40g)当たりエネルギー・・・157kcal,たんぱく質・・・3.0g,脂質・・・1.5g,炭水化物・・・33.6g,ナトリウム・・・0mg,食塩相当量・・・0.4g,コレステロール・・・0mg,糖質・・・31.3g,食物繊維・・・2.3g,鉄・・・1.8mg,ビタミンB1・・・0.31mg,ビタミンB2・・・0.37mg,ビタミンB6・・・0.34mg,ビタミンD・・・1.43μg,葉酸・・・63μg,【パリッとアーモンドやさしいはちみつ】1食分(40g)当たりエネルギー・・・175kcal,たんぱく質・・・3.6g,脂質・・・5.2g,炭水化物・・・29.5g,ナトリウム・・・0mg,食塩相当量・・・0.4g,コレステロール・・・0mg,糖質・・・27.3g,食物繊維・・・2.2g,鉄・・・1.8mg,ビタミンB1・・・0.31mg,ビタミンB2・・・0.38mg,ビタミンB6・・・0.34mg,ビタミンD・・・1.43μg,葉酸・・・63μg,
  • 【糖質オフチョコ&ラズベリー】1食分(40g)当たりエネルギー・・・166kcal,たんぱく質・・・3.7g,脂質・・・5.5g,炭水化物・・・28.5g,ナトリウム・・・0mg,食塩相当量・・・0.3g,コレステロール・・・0mg,糖質・・・22.5g,食物繊維・・・6.0g,ビタミンE・・・2.0mg,鉄・・・2.8mg,ビタミンB1・・・0.28mg,ビタミンB2・・・0.32mg,ビタミンB6・・・0.16mg,ナイアシン・・・3.2mg,葉酸・・・38μg【ヘーゼルナッツチョコ】1食分(40g)当たりエネルギー・・・166kcal,たんぱく質・・・3.4g,脂質・・・3.9g,炭水化物・・・30.4g,糖質・・・27.7g,食物繊維・・・2.7g,食塩相当量・・・0.4g,鉄・・・1.9mg,ビタミンB1・・・0.32mg,ビタミンB2・・・0.37mg,ビタミンB6・・・0.35mg,ビタミンD・・・1.43μg,葉酸・・・62μg,

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

毎朝、ヨーグルトおよび果物と共に、5種類をランダムに食べています。朝に丁度良い。


【2】

5つの種類があるので、気分で混ぜて食べてみたりもします。牛乳が苦手なのですがシリアルにかけてなら接種出来るので、1日に一度か2日に一度は食して栄養バランスが良くなっている気がします。


【3】

色々な味のセットなので、飽きずに食べれて嬉しいです。


【4】

ケロッグだけに、コーンフレークをいれたいらしいが、お菓子みたいだ。糖質ハーフ。あと4種類追記していくが、グラノーラよりお菓子より。ホテルニューオータニ監修だけど、なんだかなあ。ごろっと系の方が好みかな。


【5】

慣れ親しんだフレーク感はやっぱりケロッグならではw味も申し分なくて安心して毎朝の食卓に使えます。


【6】

色んな種類あって飽きないけどやはり好みありますね。もうちょい量少なめで試せるセットがあると良いかも


【7】

いつもは決まったグラノーラなのですが、タイムセールでお得だったので購入してみました。個人的には糖質オフのグラノーラが美味しかったです。価格が高いので、購入できるときにまとめ買いしようと思います。


【8】

価格は、それなりに高いと思うが、容量も沢山あり、味も抜群に美味しいです!


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事