ブランド:ワールドパーティー(Wpc.)
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
今まで120g位の超軽量の物を使っていたので微妙に重いかと思ったのですが、そうでもなかったです。遮光もバッチリなので、日差しは強いけど風が涼しい時の威力は特にすごいです。くすみ系ブルーの色味も可愛いし、手持ちのバンブーも安っぽくない。生地がしっかりしているので、たたむ時もさっとたためました。あまり良くないレビューを見ていたので不安もありましたが、買って良かったです♪なぜかこのカラーだけお安くなっていたので、UVOが安く買えて大満足です。
【2】
ここ5年ほど、3段折り畳みで開くと直径98cmあるワンタッチの晴雨兼用傘を使っていました。もう販売されていませんが2,100円という廉価で中華製なのにかなりしっかりしたもので、皺になりにくい厚手生地の裏にやはり黒い内張がされていて遮光遮熱、風に煽られても骨は折れずひっくり返っても一瞬で元に戻る、劣化と言えば撥水がだいぶ弱って(裏に漏れるほどではない)ベージュがライトベージュに色褪せしてるくらいで、なかなか買い替えには至りませんでした。今年の3月から転職して徒歩通勤からバス通勤になり、混む路線なので車内に乗り込んでからのんびり畳む余裕がなく、雨の日などはとりあえず縮めた状態でバサバサびしょびしょのまま握りしめている感じ。長傘は乗り込みながらクルクルっとできるけれど、折り畳みは無理。折り畳みと言ってもそのサイズやワンタッチなことからだいぶゴツくて重いので、お弁当なども入っているカバンにはすっきり入らないですし、晴れても雨でもさすのだし、バスの乗り降りを考えたら折り畳みである必要はないなと。そこで色々調べて別のメーカーさんの3,000円程度の深めの長傘を注文しましたが、到着予定日の夜になっても発送されず、商品ページを見てみたらタイムセールで2,400円ほどになっていて、なんだかガッカリしてしまってキャンセル。そして改めて考えてみたら直径80cmは小さすぎるなーと、再度Amazonをウロウロしてこちらを見つけました。予算からすると倍くらいですが、長く使えるならいいかと。最初は風に強そうだし畳む時に楽そうと12本骨の長傘をカートに入れましたが、88cmってどうなのかなとぐずぐず悩み。今までの折り畳みでも98cm、朝から雨の日に使っているビニール傘は105cmあって、やはり大きいと断然濡れにくい。特に足元の濡れ方が違う。(ちなみに156cmのどちらかと言うと痩せの体型ですが肩幅は男性並みにある)早くしないと届くまでに連休終わっちゃうしすぐ使えないなと、思い切って特大サイズを注文しました。サイズは前もってわかっていたものの、届いてみたら普通に雨用の長傘サイズで、素足だと手に持って床に余裕でつくくらいの長さでした。背の高い方なら靴を履けば地面につかないかな?開いたら天井の低い狭い室内なのもあってかなりの存在感。でも今までのと変わらないはずなのでバス停で待つ時の存在感とかは想像の範囲内。さほど人混みも歩きません。深さがないタイプなので通勤時間帯の朝夕の低い位置の太陽は傾けないと遮れないのも深張りと悩んだポイントです。真上から日のさす昼前後はあまり外に出ることがないので。ただ、ただですよ。雨の時はやはり大きいのがいいのです。ここ数年は冬でも春でも雨が結構降りますし、夏となれば朝はかんかん照りで帰りは豪雨なんてことも。そしたら結局は大きいのが勝ちな気もしてきました。ちなみに一応防水加工済みの生地らしいですが雨専用ではないので、朝から降っている時は安全面も考えてビニール傘を使います。特に前からの吹き降りの時は傾けても前が見えるビニ傘がやはり最強。他に気になる点としてはジャンプ傘ではないところかな。片手が塞がっている時はやはりワンタッチが楽。でも昔の傘と違って指を挟む心配がないし、軽い力で開け閉めできるので許容範囲。色はベージュと悩んで白にしました。グレーっぽいと言うレビューを見て、カジュアルにも合いそうだなと。濃い目の色はシックで素敵だけど、遮熱的に微妙だし、雨の時は夜道で危ないので明るい色がオススメです。男性も。想像通りのいい感じの色でした。房飾りは。。見た目はポイントになって確かにオシャレだけど、モサモサと邪魔かも。他の方のレビューにもありましたが、私もいずれ外してしまいそうです。石突は断面がちょっと斜めになってたり、持ち手もコーティングの下に皮の剥がれ箇所が2つほどあったり、6,000円するにしてはちょっと細部が雑かなー?と思わなくもないですが、パッと見わかるものではないし、アクリルや金属に比べてやはりグッとオシャレ。完璧クオリティは1万以上出さないとなのかもですね。でも破損や盗難を考えたら6,000円が限界。こちらもセールの時に買えたらよかったんですが。本当は軸も木が素敵だけど、こちらのブランドにはそのラインナップがないのは残念。あと特大で12本骨、は重すぎますかね?あちら立てればこちらが立たずでなかなか難しいです。節くれだった持ち手は初めてですが、ちょっとゴツゴツ痛いけど滑り防止にはなりそうです。私は手が小さめでちょうどくらいなので、手の大きい方は長傘の持ち手としては物足りなさを感じるかもしれません。でも普段から持ち手がキャップみたいな折り畳みに慣れてれば余裕かな。通勤等の普段はこれ、色々とお店に入って置き忘れが心配だったり荷物の多くなるお出かけや旅行なんかは折り畳み、と使い分けを予定しています。使用して何か気になることが出てきたらまた追記します。
【3】
折り畳み日傘を持ち歩いていましたが、都度畳むのがどうにも億劫すぎて使用しなくなり、長傘を購入しました。グレーのフリルタイプをえらびましたが、開封した瞬間、とても素敵で声をあげてしまいました。上品なシャンブレー生地でサラッとしていて、皺になりにくく手触りが良いです。持ち手が少し平べったくて節があり、握りやすい点も気に入っています。また、12本骨でしっかりしている分、少し持ち重りがしますが、少々の風ではびくともしない信頼感があります。色々なサイトで売り切れていただけありました。購入できてよかったです!
【4】
自動開閉式で便利です。折り畳み傘なのに、サイズが、大きくて良いです。少し重たいですが、許容範囲内です。長く使いたいです。
【5】
本当は長折兼用のタイプが欲しかったのですが、同デザインで折り畳めるものは3段折りだけだったのでこちらにしました。他の方のレビューで重みや畳みの手間というデメリットが挙げられていましたが、一般的な折り畳み傘に慣れていれば不自由しないと思います。生地が厚いせいか開いた時に多少シワが残るので、気になる方がいるかもしれません。収納時は傘部分だけで500mlのペットボトルと同じくらいの太さ・長さがあります。トートバッグに縦に入れようとすると多くの場合持ち手部分がはみ出ると思います。ただこのU字の持ち手を引っ掛けて持ち歩くこともできるので便利です。収納時にはそれなりの大きさになりますが、おかげで開くと日陰をしっかり作ってくれます。短時間の外出でも有ると無しとでは体感温度が明らかに異なります。雨天時はまだ利用していませんが、傘が大きいので雨からもしっかり守ってくれるはずです。それからなんと言っても決め手になったのはデザインです。フリルだと可愛すぎるし、無地や刺繍だけだと寂しいし…ということでこちらの花のようなデザインがどうしても欲しかったのです。完全遮光や一級遮光を謳う他メーカーの傘には無い無二のデザインだと思います。機能性も重要ですがやはり気分が上向くものを持っていたいですから、良い買い物ができました。
【6】
5段のグレー✕ホワイト買ってひと月、5~6回使用しました。グレーとホワイトは上品な色合で親骨53cmと広めです。季節的に遮熱に関してはまだ語れないのですが遮光は良い感じ。よく言われている畳みにくさはそのとおりで、慣れてきましたがそれでも数分かかります。生地が分厚い分かさ張るので、たためないと結構場所をとります。まとめる部分は確かに短めで、結果いつもグイグイ引っ張っているので生地の耐久性が心配です。付属の袋も小さめで、これを小さなトート型にしてスナップボタンで留める方式にしてくれたら、もっと使いやすいのになと思います。あるいは鞄の持ち手にひっかけられるようにしてくれるといいな。でも、何よりも生地よりも骨の耐久性が心配かも。一瞬体重をかけてしまったのが悪いのかもですが、骨が1本かすかに曲がって、全体が開閉できない中途半端なところで止まってしまいました。慎重に曲がってしまった部分を探して直し、再び使えるようになりましたが、骨が1本、少しでも曲がると使えなくなるのは恐怖。これは5段という最も複雑な骨組み故仕方ないのか…今後も気をつけて使います。
【7】
前に使ってたのが3段折りで割と軽量だったため、最初の印象はちょっと重いし、大きくて嵩張る。でも自分が求めた条件は、重さ以外全て満たしている。使いはじめは軽量のに買い直そうかと思ったけど、風への耐性が激つよでしっかりしている。軽量が売りゆえに骨数が少ない日傘が強風で反り返る中、その屈強さを発揮してくれました。すぐに折り畳めない状況でも、長傘のようにくくれるのが便利。さらに取手がかわいいのでとても気に入ってます。機能=重量ならもうしょうがない。この機能+可愛さでこの値段なら、全然お買い得だと思います。
【8】
今まで使った日傘の中で一番しっかりしてる少し重いかな?遮光最高。体調悪い時、杖代わりにもなった笑。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です