価格:24200円(ポイント 2420pt)
実質価格:21780円
ブランド:昭和西川(Showa-nishikawa)
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
- ◆高反発×低反発 リバーシブル仕様◆ 高反発面(側地:ニット)と低反発面(側地:メッシュ)の両面使用可能です。使う方に合わせて寝心地が選べます。自分にどのマットレスが合うのかわからない方や、来客用のマットレスとしてもおすすめです。
- ◆高反発マットレス◆高反発面のピラミッド型スリッドから、さらに3×3マス毎に溝を入れることで立体的にバランスよくフィット感が上がりました。体圧分散構造で腰の沈み込みを軽減し、睡眠時寝返りが打ちやすく、自然な寝姿勢がキープされます。
- ◆低反発マットレス◆体型や体のラインに合わせてゆっくりと沈み込み身体にフィット。無理のない自然な寝心地を保持してくれます。まるで包み込まれているような柔らかな寝心地で快眠を促します。
- ◆ベッドでも床でもOK◆8cmの十分な厚みで底つき感がなく、ベッド・フローリング・畳にそのまま1枚敷いてご使用いただけます。
- ◆三つ折りタイプ◆従来ののべタイプから三つ折りタイプにすることで、収納が便利になり、立てかけて部屋干しも可能となりました。マットレスが3分割されていることにより、お好みで高反発面と低反発面を組み合わせて、自由にカスタマイズすることができるようになりました。
- ◆洗える側地◆表面は肌触りの良いニット生地、裏面は構造上通気性のあるメッシュ生地を採用。ご自宅で洗濯機洗いが可能なので、見えない汚れもきれいにしていつもで清潔にお使いいただくことができます。※ウレタンフォーム(マットレス本体)は洗えません。
- 【サイズ】8×97×195cm(製品圧縮時:約66×30×30cm) 【厚み】8cm(高反発:5cm/低反発:3cm) 【重量】約6.0kg 【組成】側地/表地:ポリエステル100% 側地/裏地:ポリエステル100% 【詰めもの】ウレタンフォーム 【生産国】中国 【その他】圧縮された状態で梱包しておりますので、ご使用開封時は内部のウレタン凝縮により広げた状態の製品サイズが表示より多少小さくなっています。 そのため開封しサイズが復元するまで時間がかかることがあります。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
西川の無圧布団からの買い替えですが、この布団は3段階に分かれているので、腰の部分のへたりを入れ替えながら快適に使うことができます。コスパ的にも最高の一品です。家内の分も追加購入しました。
【2】
西川のだからそれなりにいいのだろうと思って買ってみました。妻に試しに使わせたところだいぶ気に入ったようなのでもう一つ買いました腰痛に関しては微妙ですが夜は良く寝れるようになりました。
【3】
子ども用に購入。6畳の部屋で大人と子供で寝るために購入。フローリングに敷布団のため、痛かったのでマットレスに交換。つくりはしっかりしているが、硬いため、子供が転がってフローリングに落ちていることが多々ある。大人が寝ても硬い感覚ですが、このみのもんだいでしょうか。
【4】
信頼のあるメーカーであり、金額に見合った質で満足しています
【5】
高反発の寝心地が快適前の物が柔らかく、替えて正解ただ毎日の出し入れは重く、腰の無さに苦労している
【6】
腰が楽になった感じがします。
【7】
寝心地は良い。三つ折りにして立てて収納したかったが、しなるのでこれだけでは自立せず立てかけられないのがちょっと不便。
【8】
ウレタンフォームがピラミッド型で点で支えるタイプなので身体にしっかりフィットします。260Nとかなり硬めのウレタンなので沈み込みもほぼありません。どちらかといえば高反発で硬めのマットレスが好きな人向けです。- 高反発面 かため 260N- 低反発面 やわらかめ 50N- 復元率96%(説明書より)素材は違えど、寝心地はエアリーマットレスに近い感じ。個人的には高反発面は硬すぎて寝起きが悪かったです。ニュートン数など硬さの目安が説明にも記載してほしかったです。よって、低反発面をメインに使っています。低反発はあまり好みではなかったのですが、こちらの低反発面は比較的快適に使えています。※2024年7月更新上記のように書きましたがずっと使っているうちに快適になってきました。寝起きのストレスもありません。高反発にあまり不慣れな人は慣れるには時間がかかるのかもしれませんが、慣れると快適になるようです。よって評価も引き上げました。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です