ブランド:Lenovo
評価:★★★☆ (3.7 / 5)
- 【OS】Windows 11 Home 64bit (日本語版)【CPU】AMD Ryzen 5 7535HS プロセッサー、6コア
- 【メモリ】8GB (8GBx1) DDR5-4800 SDRAM SODIMM【SSD】512GB (PCIe NVMe/M.2)【グラフィックボード】NVIDIA GeForce RTX 2050 Laptop GPU
- 【ディスプレイ】LEDバックライト付 15.6型 FHD IPS液晶 (1920x1080ドット、約1,677万色、120Hz) 、光沢なし
- 【インターフェース】Type-C USB3.2 Gen2:1、Type-A USB3.2 Gen1:2、HDMI2.0:1、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック:1、イーサネット・コネクター(RJ-45):1
- 【WiFi・Bluetooth】Wi-Fi 6対応 (IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) 、Bluetooth v5.2
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
Real monster. Just enough no need strong one , it is enough strong for any game. I did custom hardware and put in more large ssd and sd ram . Well much more nice , with the price i really love it.
【2】
セールで安かったので購入メモリは16Gに増設しましたホームページ閲覧や作業の合間に軽い2Dゲームでもできればと思い購入しましたが3Dのゲームも画質を下げれば結構動いてくれます画質にあまりこだわりのないライトゲーマーの私にはぴったりでしたはっきり言ってここまで動くとは値段からして想像していなかったので大満足ファンの音もそれほど大きく感じませんでした高画質でバリバリゲームしたいという人には向かないと思いますXboxゲームパスの3ヶ月分がなぜか付いていてお得でした
【3】
Lenovo laptop had major hardware failure within 2 months of use! But because my son left Japan where it was purchased, Lenovo doesn't want to do anything about it, even though they accepted it was a 'systemboard' failure. I contacted Amazon and got the same I-couldn't-care-less treatment, because more than 30 days have passed. So, they are kind of saying that a major hardware failure within 60 days is fine.I WILL NEVER BUY ANY EXPENSIVE ELECTRONIC DEVICES FROM AMAZON AGAIN, as they are not prepared to protect their customers.
【4】
基本は家で据え置きでの使用を考えていて電源を繋ぎっぱなしでもバッテリーに負荷のかからないバイパス充電に対応しているのでこちらを購入しました。メモリスロットが2本あるので+1万でメモリ32GBに増設出来ます。10万切りでRyzen5.RTX2050.120HzIPSパネル搭載、非常にコスパが高く流石Lenovoだと思いました。
【5】
画面サイズが大きいので重量は重い。ゲーミングPCと言うことで性能重視。性能優先で移動出来るPCとして割り切って使うのなら良い。負荷がかかるとFANがうるさい。それでも性能重視。
【6】
問題なく使えてます
【7】
わかりにくい表記だか中古で、初回起動時セットアップがでずディスクトップ表示。ローカルアカウントの上にクローンでOSを入れたと思われるツール画面が表示された。普通の中古でなくどこで仕入れてどういう設定をされているか非常に怪しいPC。
【8】
79,800円&6回払い(^o^)で購入しました。FFベンチFHD標準品質で「快適」判定です。16G☓2メモリ認識しました。M.2 2280増設可です。いじり甲斐のある名機です。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です