ダイワ(DAIWA) 強軸スナップ ワイド/スリム SSS~LL 各種

▶ Amazonで見る

ブランド:ダイワ(DAIWA)

評価:★★★★ (4.6 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

お値段も手頃で入り数も満足強度も満足リピ必至


【2】

以前のダイワのものは私にとっては使い物にならないものでした ダイワだから間違いないと思っていたので一度にたくさん買ってしまって大失敗しましたが このスナップはよく改善されていると思います サイズ 強度 使い心地 他の人気商品と比べても遜色ないと思います良くなりました


【3】

シーバス、フラット、エギ等の釣りに強度耐久性もあり、丁度良い扱いやすさ


【4】

使いやすい


【5】

大きさの割に軸が太く安心して使える


【6】

商品説明にかなり強いので今までのスナップよりワンサイズ小さめのを使用しても大丈夫的な事を書かれてると思いますが確かに強いのは強いと思います。スナップを開く際に爪が凹む程の硬さもあります。がしかし魚を掛けた際の強度は従来のスナップより多少強いだけで実際スナップが伸びる事もありました。なので強いのは強いですが過信せずに番手は今まで通りで使用すれば今まで以上の強度で使えると思いました


【7】

スナップはルアーフィッシングに欠かせないと思います。私はシーバスを狙って、ウェーディングスタイルでランカーを追っかけています。DスナップライトのLサイズを好んで使っていた時もありました。ただ、ランカークラスを相手にした後、キャストの際にスナップが開いてしまいルアーをロストしたり、連発した時に、スナップが破損してルアーごとバラしたり、とトラブルもあった。それが嫌で、強くて耐久性のあるスナップを求めて、いくつか試した。カルティバの剛力スナップは、強くて耐久性もあった。ただ硬く、軸も太すぎ、ルアーによってはアイに接続しにくかったりした。また冬の極寒期には、指先が痛く、時々爪も割れた。その為、使い心地は悪かった。この強軸ワイドスナップは素材が違うのか、軸も太すぎず、開閉も強軸スナップほど硬くなく、使いやすい。そしてまた、強度も信頼できる。耐久性については、一日中使っても大丈夫。多少一日の終わりには、柔らかくなるが、スナップが開くほどではない。なので何度も流用するべきではないが、強度・耐久性・使い勝手のベストバランスのスナップだと思います。オススメです。


【8】

ゴツくて引っ張って開くことはまずないかな。ただ、冬に使うには指が痛いくらい押さないと開かない。指痛い。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事