アイホン

▶ Amazonで見る

ブランド:アイホン

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

NTTのホームテレホンのドアホンが風雨で劣化したため音声が聞き取れなくなってきましたそこでこのドアホンに交換しました


【2】

40年ほど使っていた インターホンが繋がりにくくなったので交換商品を探していて 目についたのが この商品でした。ポイントは電源コンセントが付いているということでした。他の商品は 乾電池交換式でしたが 、こちらは以前使っていたのと同じ 電源コンセント付きなので 電池交換の手間がいらないということで決めました 。購入する前に少し迷ったのは 玄関 子機の大きさです。今の玄関子機と大きさが合うかどうかでした。もし 購入した 玄関子機がうまく入らない場合は玄関子機のカバーを外したり手間だなと思っていたところ、 商品が届いて 玄関 子機をはめてみると まさにぴったり 。メーカーは違いましたが 寸法は同じなので驚きました。早速 付け替えて 試してみましたところ 親機から子機への音声が少し小さく感じたので、メーカーのサポートとチャット通信で相談しましたところ故障 修理 という判断でした。そこで Amazon から 返品処理をしてもらった。早速 次の商品が返品引取のすぐ後に届きました。この間 ほとんど タイム差がなく インターホンがなくて困る事がなく良かった。子機からの呼び出し音はよく聞こえ 今は快適に使っています。若干 、親機から子機ヘの音が小さいかなというのは 感じます。使用上特に 困るということは今のところないので このまま使おうと思っております。


【3】

電話の電池が液漏れして端子がボロボロだったので、電話だけ交換しました。


【4】

普通のインターホン。


【5】

同じ型名だったので購入。30年近く前のものとの交換でしたが問題なく交換出来ました。


【6】

チィム音の不良で、交換しましたが早急な訪問修理対応(配線、ショートなどを確認し頂き良かったです。


【7】

25年使用 チャイムが鳴らなくなりました。同じ物がまだ売ってるとは…金具が使えるから取り替えが楽。


【8】

現行機が壊れたので買い換えです。取付のねじの位置が変わると取付が面倒ですので、現行と同じもの購入しました。インターホン機能だけでよかったので、安くあがりました。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事