ブランド:Honey New Zealand
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
- ✅Honey New Zealand社はUMFライセンスを取得している正規メーカー(UMFライセンスNo.1043) です。UMFライセンスを取得しているメーカーで無ければ、パッケージにUMFを表記することは出来ません。正真正銘、本物のマヌカハニーです。こちらの会社は、日本でお馴染みとなったManuka Doctorのマヌカハニーを製造している親会社です。長年弊社ではManuka DoctorのMGO550+とMGO250+を販売して参りましたが、この度新しくUMF15+を日本で新発売することになりました。Honey New Zealand社はUMF認証を行なっているUMFHA協会 (Unique Manuka Factor Honey Association)のメンバーとして、長年に渡りマヌカハニーの生産を続けています。
- ✅品質基準:ニュージーランド政府の基準であるMPI 【The Ministry for Primary Industries】によって、純度とマヌカハニーのUMF値を厳しく計測されております。そのため、MPI基準をクリアしたマヌカハニーは、純度が100%であり、UMF値が担保された本物のマヌカハニーであることを、ニュージーランド政府から認められる事となります。
- ✅生産工程:Honey New Zealand社はマヌカハニーの採取から瓶詰めまで、全て自社での製造に拘り、お客様のお手元に届くまで品質が担保されるよう努めています。ほぼ全ての工程が機械化されており、徹底した品質管理の元で製造が行われています。味や素材の良さを守るため、日々改善を続けて来ています。製品の全てのパッケージにロットナンバーが付与されているため、いつどこの養蜂場でマヌカハニーが採取されたのかも遡ることが出来ます。今では年間の出荷本数は400万個にも及び、世界各国に輸出されております。
- ✅安全管理:Honey New Zealand社のマヌカハニーはUMF認証、残留農薬が不使用であることの証明書を、毎回生産ロット毎に取得しております。健康のために毎日摂取するモノだから、安全安心にはこだわりたいというお客様のもとに、確かな品質のマヌカハニーをお届けします。
- ✅原料へのこだわり:Honey New Zealand社のマヌカハニーは単一花100%のモノフローラルマヌカハニーです。蜂が蜜を採取するエリアを厳重に管理し、マヌカの花からのみ蜜を採取して、製造が行われています。管理が疎かなメーカーになると、様々な花の蜜が混在する、マルチフローラルマヌカハニーを販売している会社も御座いますが、Honey New Zealand社はマヌカ花のモノフローラルに拘って生産を続けて来ました。環境汚染も無く、遺伝子組み替えも無いニュージーランドでの環境で培われた、最高級のマヌカハニーをお楽しみ下さい。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
甘さ控えめでおいしい。安くて良い買い物でした。リピ決定です。
【2】
安くて味も癖が強くなくて食べやすいです。毎日寝る前にスプーン1杯を舐めています。次からはこれをリピします。やはり初めて購入するとなるとドキドキですがレビュー読んで決めましたが、なかなかレビューも当てにならない時が多々あるので、、。余り蜂蜜が好きではないから、、。癖があると食べれない。商品を配送時に紙袋ならボトルが割れない様にプチプチで保護するくらいは気を使って欲しいです。
【3】
同等の商品と比較して安い。値上げしないで欲しい。
【4】
良い感じです、もう少し🤏安ければ
【5】
毎晩スプーン一杯いただいており、色々なメーカーさんのマヌカを数年いろいろ試していましたが、このマヌカハニー以外の商品を購入することがなくなりました。ほぼ毎月購入しています。
【6】
以前はストレスを抱えると胃痛があったのですが、このマヌカハニーを毎日スプーンで1、2杯舐めるようになってから胃痛がなくなりました。ピロリ菌退治に効果があると聞きますし、上手く作用してくれたのかなと思ってます。
【7】
毎年冬はこちらを購入しています。インフルエンザ知らずです!
【8】
味は甘すぎます。本物の蜂蜜ではないと思います。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です