ブランド:Pispoer
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
装着時、少し押し込むようにねじ込むと上手くいきます。単にくるくると回し入れると、斜め挿入のため、最後まで押し込めず接触不良となりましたが、押し込みねじ回しで問題なくうまくいきました。目的は人感センサーライトの装着でしたので、これも問題なく動作しています。角度や高さ調整もできるので、最適な人感センサーライト設置ができて満足です!
【2】
天井付けのダウンライト横差しに使用。E17の白熱灯をE17LEDに変換。LED自体は光の指向性があるからこの商品をつけないと少し暗くなる。注意点は照明部分及びLEDを差込する際強く回しすぎると壊れる恐れあるので注意が必要です。本体のカラーがもっとあると良かったかな。
【3】
廊下の電球がE17型の小さなクリプトン球で、暗くてすぐに球切れするので、E17型の大きなLED電球に換えたくこちらを見つけ購入。横向きから下向きになり、電球交換も楽になりました(LEDだから頻繁には切れませんが)。なにより廊下が明るくなりました。
【4】
ねじ込むだけなので簡単なんですが、きっちり止まる所までねじ込むとソケット差し込み部分が上を向いてしまいます。止まるところまでねじ込まずちょっとグラグラした感じで止めればソケット部分下を向きます。やり方が悪いんでしょうか?落ちてくる事はないと思いますがねじ込みが最後まで出来ないので気持ちが悪いです。もう少しいじって見るつもりですが4箇所やって全部ソケット部分が上を向いてしまったのでだめかなぁ。グラグラだけど使えてます
【5】
玄関に人感センサーのLEDを付けてたけど、斜めなのでセンサーが反応してくれない・・・そんな中、本製品を発見!人感センサーの位置も適切になり正常に動作してくれました!他箇所にも人感センサーのLEDを取り付けるので、本製品のリピートは確定です!
【6】
問題なく取り付け出来ました
【7】
天井の埋め込みダウンライトを感応式のLEDにするために利用しています。人感検知式のLEDをそのまま天井につけたところ、取り付けが斜めであり、なおかつ天井に埋め込まれてしまうため感知がうまく作動せず利用できませんでした。こちらを利用して、LEDを下に向けることができ感応式LEDを利用することができております!勝手につく明かりは最高です!つけっぱなしもないので節電にもなっております。(ただし、ネコに反応して明かりがついてしまいますが、ネコも明るい廊下のほうがよいでしょう・・・)
【8】
E17のダウンライトを下に向けて別のLED電球に変えようと思っていたので丁度良かったです。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です