LED ソーラーライト 防犯灯Sparkoe ポール灯 街路灯 IP66防水 高輝度5050LEDチップ 光学レンズ 3930lm 単結晶ソーラーパネル 高強度アルミ合金材質 重耐塩形 人感・光センサー 省エネ 電気代ゼロ 配

▶ Amazonで見る

ブランド:SPARKOE

評価:★★★☆ (3.9 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

購入してやっと日曜日になり、休日で電気工事資格を持っている友人に来てもらい、取り付けてくれました。15時半頃に取り付け終え、先ほど暗くなり、ライトのチェックをしましたが、反応が良いうえに、とっても明るくて安心しました。10W 1500lm(150lm/w)のタイプで街路灯のイメージではとても大きいと思いましたが、荷物を開けて、予想よりサイズが小さくて驚きましたが、サイズ以上にかなり光量が強い事にも驚きました。機能をみても防水、ソーラー充電、センサーでの自動点灯と必要な機能は揃っているので、問題なく使用をすることができています。予想以上の明るさ、街路灯そのもの照らしてくれている感じ。。。まさに直視出来ないくらいの明るさと、取り付けも、付属のビスネジで固定するだけなので、わずか数分で取り付け完了!センサーの感知も非常に敏感で、メーカーの説明内容では高さ3-5M(推奨の高さ)ですが、実際に感知するまでの距離を計測したところ、8㍍~10㍍の範囲内でも普通に反応してくれました。今まで夜の帰宅時に鍵を差し込むのに苦労していたので玄関の防犯・照明用に購入をしました。今まではスマホの明かりを頼りに鍵穴に刺していましたが、このライトのおかげで明るくスムーズに玄関ドアを開閉が出来るようになりました。昼間に自動的にソーラー充電されて、太陽エネルギーを電気に変換してくれるとのことでかなりのエコ発電です。充電については、素人として判断難しいですが、普段から多く光らせているわけではありませんので、設置してから昼間の充電してくれて、朝まで賄ってくれたので、充電は十分に出来ていまる気がする。総合的な評価は下記の通りとなります(あくまで個人の判断です)取付けについて:取扱説明書通りで3つの取り付け方法がありあすので、とても簡単設置完了させました。重さは3.7kgもあり、友人と二人で重くが感じなく、スムーズに設置できました。ライト明るさについて:玄関照明及び防犯用ライトとしては十分明るいです。注)ライトが点灯している時に、ライトを直視しない方が良い、1回だけ一瞬に直視しましたが、目がおかしくなりそうたっだおので、やはり説明書の通りで目が損傷する危険がありますと書かれた通りでした、、悪い体験を実感しました。検知距離について:検知距離8㍍~10㍍の範囲内に問題なく点灯してくれましたが、時間帯によりムラがあると気がする。センサーライトの前に立ってすぐにライトが点灯するときと、角度の問題かもしれないですが、なかなか点灯しない時があります。今日は短時間で見た感じなので、もっと回数を増やして試してみたいと考えています。センサー点灯時間について:センサーONモード:人感センサーで人や動物の動きを感知したら、約20秒間ぐらいで素早く弱い光効率から高い光効率に変わります。センサーOFF’モード:逆にその場で離れると、約20秒ぐらいで素早く高い光効率から弱い光効率に変わります。センサーライトの前でなにか作業する時は、時々体を揺するとかすると点灯を継続できます。防水等級について:IP65防水仕様になっています。・防塵:粉塵が中に入らない(耐塵形)・防水:あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)まだ取付けたばかりですが、半年後に検証してみようと考えています。メーカー保障について:保証期間はお買い上げから5年間が付いています。この長期保証はありがたいですね。自分を信じて期待して置こう。


【2】

しっかりした作りの商品です。耐水性、耐久性はこれからみていきたいです。


【3】

最後に重要な事記載します。今回は広範囲に光を充てたく街頭タイプを購入しました。明るさに関しては3種類ありましたが今回は最も暗いタイプ(表現的に正しくないかもしれませんが。。。)を購入。点灯モードは3種類(消灯を含めると4つ)常時微光でセンサーが感知すると100%点灯モード(Aモード)では微光モードで十分街頭レベルの明るさ広範囲を達成できています。Bモード(通常消灯でセンサー感知時に100%動作しセンサー未反応になると消灯)は近隣に常時光が漏れる事が問題な環境で使えるモードと思います。最後になりますがこの会社には日本人スタッフがいます。私はモード切替の方法がうまく行かずメール連絡しましたが日本人の方が最後まで対応してくださり問題解決できました。


【4】

設置当初は、調子が良くてとても良い製品だと思っていましたが、2か月後から夕方スイッチが入らなくなりました。それでもリモコンでスイッチを入れれば復旧していました(朝までは点いていたかは不明)。ついに最近、スイッチを入れても一瞬しか点かなくなりました。愛知県在住で晴天時は良く日が当たっています。


【5】

取り付けの苦労した


【6】

トラックの駐車場に使っています。とても明るくて大満足でしたが、正確には8ヶ月で壊れた感じです。いきなりつかなくなりました。取説も無くしてしまい途方に暮れています。


【7】

自動車置き場の入り口に設置し、使用しています期待以上に問題なく使用できています、真っ暗なところで使っているので明るさも問題ありません。おすすめです。


【8】

明るさは申し分ない、というより道路街灯とほぼ遜色のない光量が手に入る。この価格で、この性能は素晴らしい。後は曇天時にどうなるか…センサー類も優秀。 車の方が遠方でも反応するので移動物体のサイズによるのかも。耐水性等はこれからだが、しっかり耐えて欲しい。重量はそこそこあり、高所に慣れない人間が取り付けるのは厳しいだろう。工務店等に頼むべし。また、取付金具の角度を固定する部分が少し華奢なのも気になる。取り敢えず5年くらいは持ってほしい。それくらいで壊れたら、その時は更にバージョンアップしているであろう後継機を買いたい。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事