ASUS INTEL 13,12世代 CPU Z790 搭載 LGA1700 対応 ATX マザーボード TUF GAMING Z790-PLUS WIFI 各種

▶ Amazonで見る

ブランド:ASUS

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

とにかく設定がしやすく初心者の自分でもなんとか設定出来ました。重厚感と高級感があり大変満足です。見た目もいいですしやはりBTOじゃ味わえない感覚があります。M.2の設置が簡単でボルト要らずのところやグラボ取り外しのし易さなど細かなところで以前のエントリーモデルとの差を感じ、これからはマザボにもしっかり投資しようと思いました。


【2】

条件が①Wi-Fiポート有り②SATAポート 最低4③Intel CPU14世代対応④拡張スロット 5以上(ここポイント)でした。全てクリアし満足しています。追記:SATA接続数不足解消のため、M.2の空きがあり対応出来ました。


【3】

今問題のIntel core i7 13700kに使用するため購入しました。耐久性等はまだ間もないのでわかりませんが機嫌よく動いています。ただしCPUは負荷をかけるゲームはしていませんが不安です。とりあえず今のところは満足しています。構成OS Windows11CPU i7-13700kクーラー DEEPCOOL LS720GPU RTX3080メモリ コルセア DDR5 16Gx2 32GSSD M.2 1Tx3枚HDD 4T電源 850W


【4】

日本語マニュアル・ドライバーディスクが付属しています。初心者にもお勧めのマザーボードです。I/Oパネルは最初から付いています。良いマザーボードだと思います。


【5】

OCしないけど、ハイエンド製品を使うには持って来いです!Q-〇〇などの便利機能が有り、フェーズ数などの基本性能が高く無駄に光らないTUFシリーズ良いです。特に今のデザインに変わってからは好んで使ってます。


【6】

良い点は、NVME M.2 SSDを4枚サポートされていること。それにPCIeのスロットでもx4があるので、計5枚サポートできる。これが一番大きかった。実際、2TBを5枚装着している。他にSATA SSD2TBを2台と8TBのHDDを1台接続している。Graphic board PCIe4.0x16, 10Gbps Ethernet card PCIe 3.0 x 4を装着CPUはIntel 14700K、 Memory 64GB+64GB。悪い点1.HDD LEDがWindows起動すると点灯しっぱなしになる。もちろん、NVME,SATAのどのディスクにもアクセスしていない状態でのこと。サポートに聞くと、NVME SSDを装着していると、点灯しっぱなしや点灯しないらしい。NVME SSD装着するようになっているのに、おかしな話。普通のメーカは、こんな状態のものを出荷OKしない。まぁ、点灯しっぱなしで、かつ、非常に明るいので目には良くないが、通常状態では視野にはいらないのでそれおほど問題ではないし、性能にも影響ないが、仕様通りではないので不合格。2.メモリを64GBのときは、DDR5-5600で使えていたのに、同じ型番のメモリを1 or 2枚追加すると、4200までクロックを落とさないと動かない。75%まで落とさないといけないのは許されない。サポート曰く、メーカも128GBとか、ほとんどテストしていないとのこと。相性とか言うが、負荷が大きいや、遅延等のタイミングの問題何が問題なのかちゃんと検証して、対応しないといけない。私はVMwareでVMを複数走らせ、カーネルビルドやロジックシミュレーションしたりているので、性能ダウンは痛い。なんんとかしてもらいたい。なんでも相性で済ませようとする姿勢は、どうにも困ったもの。


【7】

マウスやゲームコントローラーをBluetooth接続する場合は、付属のWiFiアンテナを接続しないと繋がりにくいようです。アンテナを接続するとマウスどころかプレステのDS4も接続が安定するので、以前別のPCで使用していた使用していたBluetoothアダプタが用済みになりました。


【8】

時間限定-5,000円クーポンが付いており実質30,000円ジャストだったので購入しました。【安定性】16+1フェーズ電源でi7-14700KFのフルパワーも余裕です。【互換性】ASUSだけあって問題ゼロです。【拡張性】PCI/M.2共に充分な数が用意されています。【機能性】PRO譲りの内容で充実しています。【設定項目】PLUSはPROに一歩劣ります。通常の価格差(35,000 VS 38,000)ならPROに行くのが妥当かも知れません。【付属ソフト】一通りそろっています。【総評】このスペックのマザボが30,000円ジャストとはいい買い物をしました。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事