エーモン(amon) バッテリーチェック ボルトメーター/比重計/モニター

▶ Amazonで見る

ブランド:エーモン(amon)

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

車内電飾が青色なので計測表示が同色がよかったのと余計な機能(充電)は要らないので、この製品に決めました。発光も丁度よい明るさです。


【2】

余計な機能も装飾も無く、明るすぎない表示で電圧を確認出来る。電圧値に関しても、補機バッテリから直接測定した値と.5V以内の誤差なので信用して良さそう。車内に設置したまま放置する機器なので、あとは耐久性次第。


【3】

突然のバッテリー上がりを避けるため、充電のタイミングを知るため取り付けてみました。エンジンルームからの配線取り込み+配線延長が少々面倒でしたが、取り付け自体はすごく簡単です。LEDの色合いがビビットなので取り付け場所を考えないと夜間は明るすぎて運転の邪魔になります(スケルトンボディなので余計に明るい)。光量を下げるか目に優しい色合いだとさらによかった。…などの改良を期待して星3つ。(取り付け二週間後)2台に取り付けましたが内一台は表示不良が発生し、バッテリアナライザーのテストでは十分な性能を示すバッテリーでも表示は常に「要充電」になってしまいました。不良品をつかむ可能性は高めかもしれません。よい製品と思いますので品質を高めて欲しいです。


【4】

バッテリーの比重チェックに使用、テスターと並行して使用してます。さすがエーモン製、ケースもしっかりした作りで保管にも最適。


【5】

表示のフォントや色味が良いです。


【6】

テスター持ってるけど。安心を買った感じ。たまに確認する程度なのでこれで良い。


【7】

昔ながらの商品だがこれ以上は望まないので大満足です。


【8】

バッテリー新品の内に付けたら5段階中5段点灯するかと思ってたら最初から3段階しか点灯しないし付けてから1週間で2段階のオレンジ警告が点灯しました。メーカーに聞いたらバッテリーだけの判断じゃなくてエンジン停止中やオルタネータの診断もするみたいですけどエンジン停止中はオルタネータは作動してないし電圧測定器でもないみたいだし、もしオレンジ点灯したら車両のバッテリーかオルタネータが悪いと言い訳ばかりしました。まだパナソニックのライフウィンクのテスターの方が良いと思いました。バッテリー新品や容量上げても5段階にならないなら最初からない方が良いですね。3980円は高過ぎですね。1980円の価値しかないですね。皆さんバッテリー新品で5段階点かなかったらメーカーに問い合わせて交換してもらった方が良いですよ。交換したら5段階点きましたよ。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事