ブランド:川口工器
評価:★★★★ (4.5 / 5)
- 調理スペースを確保したまま、満足の収納力 シンクに渡して設置可能な水切りラック
- 材質 本体・カトラリーケース/18-8ステンレス、水切りトレー/18-0ステンレス、脚キャップ/シリコンゴム
- 耐荷重:1段20kg 2段30kg 原産国:日本
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
組み立てなど不要で、安定感もあり、大量に食器を置けるので、とても良いです。何より我が家のスペースにピッタリで、ごちゃついてたキッチンがスッキリして、ストレスフリーになり最高です。何年も耐えた甲斐があり、希望の商品に巡りあえました。
【2】
素晴らしい水切りラックです。シンクをちょうどまたがる長さでスムーズに設置できています。たくさん食器や鍋を置けますし言うことないですね。デザインもいい。
【3】
「シンクに渡せる水切りラック一段」説明書より幅43cm 、奥行28cm 、高さ18.5cm・小さな醤油皿が落ちなくて良い。・仕切りのお陰でお皿立てるのに安心感がある。・ストウブ20センチ鍋が置ける、蓋も立て掛けられる。・たまたま自前の箸立てが引っかけることが出来た。(一部分が曲がって届いたので星マイナス1)
【4】
中小企業の製品だと思います、半永久に使える気がします。錆びないし変形もせず購入数年後でも丈夫で、綺麗です。
【5】
価格が少々お高く、購入に散々悩みましたが、使い勝手が良くとても気に入ってます!
【6】
「ズッシリ」を感じる頑丈で美麗な工芸品。我が家では「43cm幅」にこだわり「ジャストフィット!」のご満悦。説明書に「排水トレイに残った水滴を拭けばキレイをKEEP」「末永く愛用してください」とあり、商品に対する自負、職人の気心が伝わってくる。排水トレイには「透明ブルー」の保護フィルムがピッタリ貼着されていたので、そのまま使用。「メタリックブルー」が美しい(妻の冷ややかな視線は無視して当面このまま強行)
【7】
シンプルで価格的にも良いと思う。個人的な意見を言えば、もう少し重量感があった方が安定しそうな感じ。
【8】
やっと食器水切りを新調出来ました。今までは水切りトレーがプラスチックだったので、毎回綺麗にしていてもいつの間にか赤カビが生えて悩まされてました。この商品の水切りトレーや正真正銘のmade in JAPANでしかも燕三条だったので間違いないと思って唯、お値段が高価でしたので相当迷ったし寸法も何度も測って購入しました。が、もう少し深さがないと仕切りをつけたらもうあんまり乗せれないです。カートラリーケースも別にもう1つ用意した方がいいです。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です