ブランド:藤田金属(Fujita-kinzoku)
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
思ってたより使い勝手が良い手入れが簡単で焦げ付きもなくストレスなくお料理していますもっと早く鉄のフライパンにしておけば何度も買い替えなくてもよかったのにと悔やまれますまだ買って間もないので今のとこら使ったあとは熱して少し油をひいていますとても良いフライパンです
【2】
日本製の本格的な鉄フライパンで、職人のこだわりが詰まった一品だとおもいます。独自の「ハードテンパー加工」により、使い始めの手間を軽減し、油なじみが良くなることで焦げ付きにくくなるそうす。鉄製なので長く使うほど愛着が湧き、適切な手入れをすれば長持ちするそうです。IHクッキングヒーターにも対応しているため、幅広い環境で使用可能だそうです。持ち手の握り心地が良く、片手でも扱いやすい設計になっているとのことです。男性には良いが女性には、ちょっと重く扱いにくいと言われましたが、鉄フライパンならではの特性を活かせば、料理の仕上がりが格段に良くなると思いますで使ってみます。
【3】
2022年2月に購入。IH調理で使用。使用後の乾燥だけ行い、油引きは行わずどこまで使えるか試しました。最終的に、底面裏の錆の浸食が進み、穴が空くまで約3年でした。裏面の乾燥も心がければ、もっと使用期間は伸びたでしょう。2台目は、革靴用クリームで裏面を保護してみる予定です。■使って良かった点・焼きそばがとにかく美味しく出来る。食材表面の水分が飛ばせるので、舌に触れるのが水分の膜ではなく、直接食材が触れることで味の輪郭が際立っているように感じる。個人の感想。・鉄分を摂取できていると思う。体調は良い。■焦げ付いたときの対処・焼きそばで麺が焦げ付いてしまったような場合、火を弱めて食材を箸で押しながらゆっくり動かしてみてください。食材が絡め取ってくれます。・冷凍の羽根つき餃子だけは、私は上手くできませんでした。ここら辺が油引きなど日頃のメンテが必要な境目かも知れません。
【4】
手入れがなかなかめんどう
【5】
最高に気に入ってます。。鉄なので鉄分取れる。こびりついてもゴシゴシすれば簡単に落ちる。我が家はインコちゃんがいるのでフッ素加工のフライパンは使えませんがこれなら安心。こんなに安くて上質なフライパン、もっと早く買うべきでした。
【6】
重いけどたくさん入るし振りたくなる
【7】
届いて0日目、火にかけ、油を入れると画像のようになりました。たわしで擦っても取れず、水で洗おうとすると油のカスのような物が浮いてきました。これでは家族に安心して料理を作れません。返品対応予定です。
【8】
届いて直ぐに玉子焼きを作りました。不安だったので油ならしをしてから作りました。油の量は少なめでしたが、くっ付く事はなくふわふわでした。高さが4㎝あるのでお弁当の揚げ物も大丈夫でした。家庭用っぽくなく形はすごく気に入りました。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です