ブランド:SOY PROTEIN beauty
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
味も癖がなくていい、無添加のものを探していたので助かります
【2】
専用スプーンが付いていて、すり切り2杯で100mlです。色味は薄めのきなこ色でシェーカーで混ぜると泡立ったように少しドロッと感があります。少し粉っぽさの残る舌触りで、ミックスジュースのような質感です。なんとなくスパイスの感じがあり、ウコンの感じをうっすらと認識できました。甘みがありますが強くないので飲みやすいです。甘すぎるのが苦手なので、その点は飲みやすさを感じました。きなこの風味がしっかりあって、牛乳で混ぜると きなこ牛乳として美味しく飲めます。特に飲みにくい要素がなくて続けやすいと思いました。お腹に残る感じもあるので朝ごはん代わりにも出来そうです。シェーカーを使ってしっかり混ぜて飲むが良いと思います。少し置くと混ざり切らないものが沈殿するので、すぐに飲み切るようにするのが良さそうでした。
【3】
毎日続けてます。たくさんのプロテインを試してきましたが、ここまで溶けやすく、美味しいプロテインは初めてです!植物性なので、体に負担もなく、腹持ちがいいので置き換えにも最適で、本当に重宝しています。ムキムキになるためではなく、心地良い身体を作るため、美しい身体を作るために、毎日飲み続けたいと思います!
【4】
シェイカーで触ればダマも少なく飲みやすいです。甘すぎることなく美味しく飲めます。100mlと量が少なく楽につづけられそうです。水で飲むよりも豆乳で飲む方が味が飲みやすい気がします。7種類のスーパーフードと美容成分配合で、添加物入っていないので安心して飲んでいます。ただ量に対して価格が高めなので、検討中です。
【5】
ヴィーガン向けの完全植物性プロテインということです。基本は大豆たんぱくですね。溶けやすさという点では、通常のプロテインよりもいいです。というか、ダマにならないというのがいいです。この点は、とても高く評価します。かすかに甘いのですが、味はというと、甘みを抑えた落雁っていう感じです。きな粉風味って、大豆ですからね。まあわりとおいしく飲める方だと思います。ちょっと飲みごたえはないかもしれませんが。
【6】
この一杯に身体が喜ぶ成分凝縮されています。一食当り(20g)カロリー77.4kcalタンパク質10gソイプロテインにありがちな溶けにくさは皆無で甘くて濃厚な特製豆乳を飲んでいるような感覚。※多少の粉っぽい感じはのこっていますが。7つのスーパーフードの恵みと88種のに植物発酵エキスによりカラダの中からキレイがみなぎってくる感じ。添加物も入っていないので安心です。
【7】
大豆+そら豆ベースの植物性プロテインです。ちょっと甘みがついたきな粉ドリンクのような感じで飲めます。甘みはステビアによるもので、砂糖や人工甘味料は含まれていません。きな粉自体が大豆なので、植物性プロテインとは相性が良いです。気になる添加物は含まれておらず、プロテインに入りがちなビタミンすら入れないのは潔い試みです。プロテインとしては高価ですが、たんぱく質は1回量で10g確保しつつ、モリンガ、植物発酵エキス、田七人参などが含まれているので、それら等を摂りつつ、ビーガンが飲める植物性プロテインとしての役割もあると考えたら、アリかなとも思います。
【8】
ふかふかの粉末で見た目も味もきな粉です。甘さもあるので美味しく飲めます。きな粉と相性のよい食べ物などにかけても美味しそうな味わい。溶けやすくできているので飲みやすいです。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です