PETKIT 猫 トイレ スマホ管理 センサー付き 飛散防止 自動 定期清掃 掃除簡単 お留守番 専用APP IOS/Android対応 日本語説明書付き MAX

▶ Amazonで見る

価格:52800円

実質価格:52800円

ブランド:PETKIT(ペットキット)

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • 【綺麗な空間をご提供】次世代のPETKIT猫自動トイレMAXが登場しました。愛猫に綺麗な環境を提供し、健康を保ってくれます。専用アプリで猫ちゃんの排泄時間・滞在時間をチェックができます。グラフ化してライフスタイルや小さな変化を確認でき、本体の遠隔操作もアプリから行えます。尚、付属品(ゴミ袋、電源アダプター、説明書など)は、排泄物回収ボックスの中に入っておりますので、あらかじめにご了承くださいませ。自動清掃や故障などの問題に関しては、説明書にかかれている設定方法のQRコードをお読み取りいただき、操作をご参考の上、もう一度やってみてくださいませ。それでも改善できない場合は、Amazonの専用メッセージ機能にて、お気軽にご連絡をお願いいたします。
  • 【スマートスプレーを採用】実験により、悪臭やホルムアルデヒドを除去するのに、有効であることが証明されています。
  • 【多重の安全性】独自に開発した赤外線センサーが搭載されていて、猫が侵入したときに停止するようになっており、安全性を確保ができます。
  • 【様々なタイプの猫砂を使用可能】本製品の猫砂フィルターネットは植物砂、ベントナイト砂、および混合砂にも適用でき、使いやすいアイテムです。
  • 【製品仕様】長さ62cm*幅53.8cm*高さ55.2cm。2.4GHz帯WIFIに対応可能で、5GHz帯WIFIに対応不可で予めご了承をください。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

メディアを読み込めませんでした。この自動トイレはしばらく使用していますが、間違いなく最高の投資でした。毎日の掃除の手間が大幅に軽減されて、非常に便利です。私は猫を2匹飼っているのですが、ほとんどの場合、トイレは1ヶ月近く使用できるほどです。それでも、臭いが漏れることはなく、完全に密封されているため、匂いが気になることはありません。掃除も簡単で、簡単に取り出して清掃できます。この機能のおかげで、砂の使用効率も向上しました。私は猫がトイレを使用した後、10分経過してから掃除が行われるように設定しています。これで、固まりができ、壁に汚れがつかない良いタイミングになります。猫たちはすぐに自動トイレに慣れ、移行もスムーズでした。少し心配していたのですが、問題なく使い始めました。さらに、アプリを使うことで、猫たちの体重をチェックできるので、健康管理にも役立ちます。トイレに行く回数が少ないとアラートが出るので、猫たちの様子を把握するのにも便利です。素晴らしい製品で、非常にお勧めです。


【2】

購入から丁度2年経ったタイミングで、動作不良に陥った為、情報共有も兼ねてレビューしております。我が家の2匹の猫達が1台を共用しており、2022年6月〜2024年6月までは全く問題なく使用出来ておりました。自動でトイレの処理が出来き画期的でした。特にニオイに関しては、スプレーの効果が絶大で、うんち後であってもすぐに消臭されます。日頃の手間が無くなり、買って正解でした。猫が近づくと回転が止まる仕組みのため、安全面も高いと感じています。1点だけ改善して欲しい点としては、専用袋を締める用の紐の接合が弱いことです。ガッチリ締めようとすると殆ど失敗して千切れてしまいます。なのでいっそのこと紐は無くしてサイズぴったりの袋でも良いのではないかと思っています。<ここからは直近で発生した不具合についてです。>つい先日「sealing cover error」に遭遇し、清掃不能となりました。マニュアル通りの対処しましたが変化なく、よく見て見ると、シーリングカバーの回転用モーターの固定ネジが緩んでいたため締め直しました。(redditではネジ締めたら解消したと記載あったのでこれで直ると思いました。)ねじ締め後も事象変わらず、もう少しシーリングカバー周りを見ていたらモーターの配線が断線しているように見えたため、テスターで測定してみたら片方断線しておりました。ハンダで断線を修理したところ正常に動作しました。redditには他にも、磁気センサー故障でも「sealing cover error」発生したとありましたのでご参考にしてください。


【3】

便利便利。トイレ掃除のストレスが激減するトイレ袋の交換時のにおいが強烈だけど、1匹だと2週間に一度もなくなるので今までのシーツ交換やシャベルかきだしの手間を考えるとすごい快適猫さんも鉱物系の砂が使えて満足そう


【4】

猫3匹が使用しています。オス猫4kg、オス猫5.5kg、オス猫6.2kg6.2kgの猫が入るのに窮屈じゃないかなと心配でしたが特に問題は無かったです。猫が3匹いるので、回収ボックスを片付ける頻度は週2回、ゴミの日に行っています。猫1匹ならもっと回収頻度は少ないと思いますが、毎日3つの猫トイレを朝晩片付けていた時と比べて、とても助かっています。猫トイレの匂いが常に気になっていたのが噓のように気にならなくなりました。6.2kgの猫はトイレが汚れていると粗相をすることがありましたがいつもきれいな状態だからか、自動トイレに変えてからは一切粗相がなくなりました。また、スマホアプリにどの猫がトイレを使用したか教えてくれるので健康管理にも役立っています。


【5】

買って1ヶ月、最初はトイレした時に体重や時間などをはかってくれていたが、先日猫砂を追加してから体重などをはかるどころか自動清掃すらしなくなった。その後密封カバーエラーというのが出始め、アプリの説明通りに清掃などしたが消えなくなり、もう意味不明。他のレビューを見ると問い合わせても英語で返ってくる上に何も解決してもらえないと書いてあったのでわざわざ問い合わせるのも面倒。高額商品なのにこんなひどいものとは思いもしなかった。買わないほうがいい。


【6】

The product generally works well but the lining of the mat inside the automatic litter always goes away. When that happens, the urine will clump and stick to the mat. I will need to manually unstick the clump so that it can be thrown away during cleaning operation.I've replaced the mat twice already and it works well in the beginning, then the problem happens again.


【7】

購入して1年くらいしてから消臭スプレーが突然使えなくなりました。スプレー本体を新品に変えたり電池を交換してもだめ。手動で消臭のボタンを押してもうんともすんとも言わずトイレ後はしばらくにおいが部屋中を漂っています。そして、2年目で急に電源がつかなくなりコンセントを差し直したりトイレの位置を変えたりとしてみましたが何も変わらず。こちらのレビューを見たらサポートセンターに問い合わせてもあまりいい対応はしてくれなさそうということがわかりました。途中まではなんの問題もなく使えていたためとても重宝していましたが、流石に買い直すというレベルの値段ではないのでしばらくは手作業でトイレ掃除をするしかなさそうです。寿命がきてしまったと思い割り切ります。


【8】

室内猫が自動トイレを使って楽になりました。2年間使ってますが特に大きな故障はないです。ただ猫がトイレの中で縫い糸を爪で切ってしまい下袋(猫砂が入る部分)の一部がとれかかかっています。→ PETKITトイレMAX専用マットが売ってた。Youtubeに説明動画有り。液晶画面が線が出てました。見えなくはないです。商品自体は星5ですが、要望点があるので星4にしました。要望点・猫がトイレの中で縫い糸を爪で切るため、カバーか糸を使わない仕様にしてほしい→ PETKITトイレMAX専用マットが売ってた。交換して問題なし。説明書にわかるように記載してほしい。・猫が猫砂を外に出す。猫砂取りマットがあるのは良いが、固定式でなく猫がずらす。本体に固定する方法にしてほしい。例えば、マットにマジックテープか穴をつけて本体の足と固定できるようにする。→ 猫トイレステップ を試し中。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事