ブランド:GrowSpica
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
この椅子を使い始めてから腰痛がなくなりました。しかもメッシュなので夏場で汗をかいていても気になりません。以前は6万くらいのゲーミングチェアを使ってましたが、こちらの方が全然快適に過ごせています。在宅ワークでコスパよくいい椅子を買いたい方はエントリーモデルのこちらの商品をお勧めします。お金がある人は上位モデルがあるのでそちらを!
【2】
4ヶ月めだけど座面の糸がほつれてきた
【3】
エルゴフューマンプロ2と悩んだのですが、グロウスピカエリートでも似た様な機能が付いており、購入しました。結果として腰が楽で、リラックスする時も、集中する作業でも役割を切り替えられるので、買って良かったです。
【4】
八万する椅子とは思えないくらい作りが甘すぎます買って二週間くらいで背中を預けるとガチャガチャなるようになったし、ヘッドレスト調整も硬すぎて怪我しました。マジでこんな椅子買わないほうがいいです。おとなしくCOFOのほう買いましょう。ここまで不快にさせられるような椅子は初めてです。本当に買わないほうがいいというか、売り物として出していいようなものではない。
【5】
4Dアームレストが他社製品と比べても良く動くのは良いのですが逆にちょっとした力でも動いてしまうのでどうも落ち着かないロックが出来れば文句なしでした座面は大きいので小柄な人には向かないと思います身長170cm以上推奨
【6】
悪くはないけど、この値段でこれか…って印象フットレストはゴミすぎて使いもんにならない。別でオットマン買ったほうが絶対いいつまりはフットレスト付いてない安いやつ買ったほうが絶対いい肘掛けも微妙。背もたれ倒した時の肘掛けが意味なさすぎてこれも使いもんにならないニトリの安いやつのほうがたぶんいいこれは本気でオススメできない
【7】
写真を見るとメッシュの色は真っ黒に見えるのですが、オフィシャルサイトの「製品仕様」の写真や「みんなの使用レビュー」の写真の色が同色です2024/03/23追記 写真が真っ黒から何時の間にかちゃんとした色になっていたのでタイトルを訂正して☆を4から5に上げました。2023/10/14-15のプライムデーにアームレスト改良版を買ったのですが、表面上の値引きは無く、「こらー定価で買うか」と思っていたのですが、サイトを見ると9000円以上引きのクーポンが出てて、結果、ボタン式アームレストの物がプライムデー特価で値引きされたアームレストが古い製品と同額で買えました。オフィシャルだとボタン式アームレスト単体でも売っているのですが、「GrowSpica用パーツ ボタン式4Dアームレスト」が1万円で結構高いです。ちなみに、Eliteの方は部屋の色を黒で統一している為、買う気は全く無かったです。旧製品を買った人達の為に保証書とか送ればアップデート版アームレストの値引きがある、という様な救済措置があれば良いのですが、今の所は無いようです。梱包サイズ=830×640×530mmと出ていますが、縦が多分、83cm,横が多分64cm,高さだけメジャーで測って53cmです。組み立て=確かに簡単です。ですが、梱包材は発泡スチロールは一切使わず、全部段ボールです。こういう所でも企業のエコに関する取り組みが感じられて非常に印象は良いのですが、梱包材等のゴミ出しが半端無いです(笑)ちなみに、自分の場合45Lのゴミ袋に緩衝材や梱包材全部詰め込んで5-6袋位出しました。使用感=6万円台のオフィスチェアでアームレストの部分がアップデートされた為、特に文句は無いです。まとめ=上を見るとオカムラのコンテッサセコンダ等ありますが、流石に25万以上はねーーーという奴ですし、CPは非常に優れていると思います。特にランバーサポート。この為にこの商品買った様な物ですから。ちなみに自分は椅子の上で寝るつもりはありません。寝たかったらベッドなり布団で寝れば良いだけの話しであって、あくまで仕事用として買いました。なのでEliteの「アームレストが背もたれに連動」という機能も自分には関係ないです。後、アマゾンで買ったのですが、日時指定便にしてくれると助かります。2024/03/23追記 後、あると助かるのがアームレストカバーです。自分はShinnwa ひじ掛け用クッションと言う物を買いましたがアームレストってそのままだと地味に肘が長時間使っていると痛くなるんですよね。
【8】
ヘッドレストのパーツが本体に挿入すら出来ないので改善して頂きたいやり方の問題でも無いのにこの仕様はおかしいです女性ならず男性でもキツいしムリすると壊れそうになります
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です