KaRaDaStyle 体操 マット 鉄棒用 折りたたみ コンパクト 軽量 リングフィット ストレッチ エクササイズ トレーニング 運動 子供 プレイマット ヨガマット スポーツマット 防音 140×90×2.5cm

▶ Amazonで見る

ブランド:KaRaDaStyle

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • 【キッズ鉄棒にピッタリなサイズ】当店で大好評のKaRaDaStyle体操マットシリーズから、一般的なキッズ鉄棒にぴったりのコンパクトなスポーツマットの登場です。体操マットとしてはもちろん、鉄棒運動の際の安全対策・騒音対策にいかがでしょうか。※サイズが合わない場合もございますので、ご購入前に鉄棒のサイズをご確認ください。
  • 【クッション性の高いEPEマット】3枚重ねのEPE素材のマットを採用。厚さ2.5cmと薄くなく沈み込まないので、しっかりと衝撃を吸収します。防音性もあるのでお子様の体操マットとしてもお使いいただけます。
  • 【PVCレザー生地でお手入れ簡単】分厚い生地で耐久性が高く、防水性もあるため汗や水で濡れてもサッと拭くだけでOK♪カビ等も発生しにくい素材となっております。※完全防水ではありません。
  • 【軽量&折りたたみ式】お子様が持てるくらいの軽さ!取っ手付きで持ち運びも簡単です。また、折りたためば90×35×10cmとコンパクトになるので収納の場所にも困りません。
  • 【サイズ】140×90×2.5cm/重量:約1.7kg 【素材/材質】マット:EPE、カバー:PVCレザー 【カラー】ブラック、ブルー、グレー、ベージュ、エメラルド、ブラウン、オレンジ、ワインレッド、ピンク、アクアブルー 【セット内容】マット単品

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

色も画像のままの明るくて綺麗な水色でした。鉄棒のマットとして使っています。ズレることもなくしっかりとしているのでへたらず買って良かったと思っています。


【2】

孫のプレーマットとして使っています大変気に入っています


【3】

色はかわいいちょっとマット厚さが薄い鉄棒の下に敷いているが、ずれてしまうので、欲を言えば、固定できるように紐か、何か付いていればと思った


【4】

室内用鉄棒の下に敷くマットとして購入し、しばらく使った感想です。厚みは若干予想より薄いかなと思いましたが、硬さはかためで子どもがドンと着地しても足首を痛めることはありませんでした。5歳で使用をはじめた頃は鉄棒を最下限の高さに設定してもまだ足りず、マットの上に布団の折り畳みマットを重ね、間にすべり止めシートをかませて逆上がりの練習をしていました。マットは展開した鉄棒の脚のスペースにぴったりはまるサイズなので、多少マットが滑っても足元のパイプがストッパーがわりになり逃げません。反対に身体が大きくなってからは失敗し中途半端な位置に着地すると足元のマットとパイプを同時に踏んで痛がることも出てきました。小さなお子さんが前回りや逆上がりの練習をするには全く問題ないと思います。用途外の使用では、マットで前転や後転の練習をしようとしていましたが、何故かしっかりマットに乗らないと転がらない幼児には距離が短く度々はみ出してお尻を打っていました。また、マット運動に使うには少し柔らかいため手首の負担になりやすく側転などには向かなそうです。頻度は少ないながら数年使用してきましたが、あまりヘタリもなく現在も重宝しています。


【5】

子供の体操の練習や、背中伸ばしの時など便利に使わせてもらっています。


【6】

要らない布団を敷いてましたが、このマットに変えたところ、さすがマット!衝撃を吸収して階下への影響が気にならなくなりました!うちの姉妹は怖がりなので「マットかたい。。」と言っていましたが、もう前回りできるようになってからマットにしたので、マットにもすぐ慣れました。元気なお子さんは最初からこのマットにしたら良いと思います!ズレなども気になりません。


【7】

訪問リハビリ時に使用しています。全面広げたり、半分だけ広げたり、全部畳むとコンパクトで持ち運びも便利です。ヨガマットと迷いましたがこちらの方がクッション性もあり買ってよかったです!


【8】

使わないときに、置き方によっては蛇腹が開いてしまうので、まとめるゴムバンドか紐の類がほしい。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事