価格:32800円(ポイント 328pt)
実質価格:32472円
ブランド:HELIOS
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
- 200系 ハイエース バン 標準 S-GL/DX シャックル付き ヒッチメンバー 1000kg以下
- ■適合車種 ・メーカー:トヨタ ・車種: ハイエース 標準 ・年式:H16.8~ ・型式: KR-KDH200V/KDH205V/TRH200V CBF-TRH200V ADF-KDH201V LDF-KDH206V QDF-GDH201V/201K/206V/206K QDF-KDH201V 3BF-TRH200V ・グレード: スーパーGL/DX
- ・メーカー:トヨタ ・車種:レジアス エース 標準 ・年式:H16.8~ ・型式: KR-KDH200V/KDH205V/TRH200V CBF-TRH200V ADF-KDH201V LDF-KDH206V QDF-GDH201V/201K/206V/206K QDF-KDH201V ・グレード: スーパーGL/DX
- 牽引クラス:1000kg以下 ヒッチマウント差込:50mm角 ヒッチボール:2インチ(50.8mm) コンセント規格:JIS7極 本体重量:17kg 素材:スチール
- ※オプションのスマートエントリー装着車はセンサーハーネスの移設が必要
- ※車両専用品ではございますが、稀にお車により別途部品が必要になる場合もございます。 予めご了承の上、ご購入お願いいたします。
- ※お取り付けに関しますサポートは行っておりません。 ※取り付け方法に関しましては専門業者様へご依頼ください。 ※簡易説明書を付属しております。 ※形状、仕様は予告なく変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※既存のフロア穴の拡張は必要になります。 ※いかなる場合においても、取り付け工賃など商品代金以外の保証を致しかねます。 ※取り付け作業前に、「商品に不良箇所がないか」「ご注文内容と相違がないか」を 必ずご確認ください。 取り付け作業をされた商品は返品対象外となります。 又、小傷擦り傷などはクレーム対象外となりますので予めご了承お願いします。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
動画で予習していたのでなんとか取付出来ました。車体を傷つけたくなかったのでDMDの針金付きボルトを使用。ジャッキも使わず1人で作業してみましたが、ロープで吊りながらだったのでそこまで苦労せずに30分くらいで作業完了。溶接部から錆びてくるという話もあったのでシャーシ用の錆止めスプレーを噴きました。コンセントBOXを取り付けるネジ穴が少しキツめなのでネジ切りもした方がいいかもです。出来栄えは満足!シャックルやヒッチボールもしっかりしてるので個人的にはコスパの良い商品だと思いました。ただ本体は本当に重いので2人以上での作業をお勧めします。
【2】
33000円で数日前に購入したが、今日見たらタイムセールで10%オフになっててショックw取り付けはなかなか苦戦したが、1人作業で5時間くらいで完了。バンパーとテールランプとスペアタイヤは外すべし。自分はベッドキット+床板を貼っているので、フロア側からではなくバンパー外したとこにあるサービスホールからナットを挿入しようと試みたが、1人では無理ゲーであることに気づき、仕方なくベッドと床をバラして、フロアの鉄板を写真のようにグラインダーでカットして上からナットを挿入し、ガムテや重量ハンマーなどでナットを位置決めして車体底から一つずつちまちまボルトを仮止めし、全体が組み上がってから本締めした。ちなみにカットした穴は錆止め塗装したうえでアルミ複合板で塞いだ。なおヒッチメンバーは非常に重いので、ジャッキでサポートするべし。配線は説明書に色が書いてなかったので、テスターであたりながら確認した。自分は3型ハイエースなので、他のモデルはわからないが、説明書に鉛筆で書いた通りに結線すれば問題ない。溶接も綺麗で、この価格なら文句なし。塗装の持ちはわからないが、錆びたらメンテするから問題なし。非常にいい買い物をした。
【3】
室内側からの作業ができないのでリアバンパー外し、シャーシエンドに30Φホールソーで穴をあけるシャーシの既存穴にタイラップ等で仮固定しながら取付たよ。取付作業2時間程度...一人作業は重くて大変でした。スペアタイヤは取り外しますよ。電装コネクタ等は、キャンピングトレーラーショップのお任せw牽引1000kgなのでスタックした自車をシャックルとかに引っ掛けて引っ張り出すことは無理じゃないかなぁ?自己責任ですね。
【4】
2人で協力すれば ある程度簡単施工!良く考えてます!!満足です!
【5】
取り付け後、キャンピングトレーラーやボートトレーラー引きましたが問題なく使えます。しいて言えば、配線セットにリレーを入れて欲しいです。
【6】
苦労の末 取付完了 見た目は良い。
【7】
ヒッチメンバーとしての造りはしっかりしていますが、他の方も書いているように取付時のナット挿入が厄介です。私はDMDさんから「針金付きボルト」を必要分(12セット)購入、これを使うと車両側の加工は一切必要なく誰でも簡単にヒッチの取付が可能になります。動画サイトで検索すると詳しい方法を紹介されている方の映像もあります。数千円で取付がとても簡単になりますのでオススメします!
【8】
コスパ、作りはしっかりしています。相当熟練した人でも、車内からナットをボルトまで導くのに苦労します。取り付けには絶対に2人以上必要です。自分は車内のゴム栓部分から後ろに5×15cm切り込み装着。その後防錆で穴を鉄板をコーキングで埋めました。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です