パイオニア HDMIケーブル

▶ Amazonで見る

ブランド:Pioneer,カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

カロッツェリアのオーディオナビに取り付けました。あると何かと便利で、バージョンが広がります。


【2】

fire TV stick を楽ナビ(AVIC-RW720)に取り付ける為に使用しました。そのままでは fire TV stick が付かないので、エレコム HDMI中継アダプタ を使いました。Amazon music や YouTube 等が聴けて(観れて)とても満足しております。しかも、Alexa(アレクサ)対応機種なら、リモコンのマイクボタンを長押しすると、「声」で操作が出来ます。こんな事なら、もっと早く付けておけば良かったと思いました。きっと同乗者も喜ぶと思いますよ。参考になれば、、、


【3】

Fire TV Stick 第3世代と接続する時、もしかしたらこちらの商品ではなくて、HDMIケーブルTypeDオスーTypeAメスのケーブル1本あれば、アダプターも必要なかったかもしれない。


【4】

とても気に入りました。


【5】

sz700のHDMI入力用に購入。50センチくらいでよかったのですが、一番短いのがこの2メートルでした。社外のでもよかったのですが、車用のものは耐熱耐寒性、単純な耐久性が求められるので、なるべくなら車用として作られた物を使いたいところでした。結果的にいうと、2メートルはやはり長かったのですが、50センチは短すぎでした。笑ケーブル自体がsz700に付属の、タイプCのケーブルと同じくらいの太さのゴツいやつで、曲げや折れなどの負荷にはかなり強そうです。ただ、sz700の線とまとめて引っ張ってくると、この線の方が長く、キレイにまとまらないのでやはり1.0とか1.5メートルの設定が欲しかったところです。


【6】

やっぱり純正が1番いい。到着も早く満足です。ありがとうございます。


【7】

今の所よい


【8】

AVIC-CQ912-3-DC 9とTVM-FW1040-Bの接続に使用。普通に使えます。今までRCAケーブルにて接続していましたので、とても映像が綺麗に映る様になりました。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事