ブランド:HUION
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
デジタルで絵を描くなら、必須。とても使いやすいです。迷っているなら、試してみて下さい。私はAdobe frescoに使っています。キーボードショートカットを設定するのに自分なりに工夫が要りますが、そこはがんばって下さい。
【2】
自分用にカスタマイズもしやすく、かなり能率が上がった。カスタマイズ用にシールが付いていたのもありがたい。ただダイアルだけ、右に回しても左にいったりとうまく機能しない。
【3】
キーマクロ機能が最高。まじで使える。
【4】
本体を移動させる際に手が電源ボタンを押しちゃって何回もオンになっちゃうのでオフにするんですが、3秒長押しが地味にだるい。カチカチON/OFF切り替え式にしてくれると誤作動もなくて有難いです。ということで、電源ボタンをON/OFF切り替え式にしてくれたら最高!あと、スリープモードならいいんですけど時間経つと勝手に電源オフになってるのも地味にだるい!個人的にはいらないかな、、でもその他の利点として、ボタンの操作のしやすさやダイヤルがついてる点は便利すぎるので使ってます。欲を言えばあと5、6個ボタンが欲しいです!笑そしてダイヤルは右下にあると親指で操作できてめちゃくちゃ良いので上下逆にして使っています。傾斜があった方が使いやすいので透明なゴムシール貼って高さをつけましたが、本体が元から傾斜ついてると尚いいですね!もちろんダイヤルは右下で!笑
【5】
とても満足しています最初に届いたものがすぐ壊れてしまったので、修理、交換を依頼しましたその際のメールのやり取りなども丁寧で、対応も迅速でしたので大変助かりました。
【6】
絵を描く際に普段左手デバイスとしてテンキーにショートカットを割り当てて使用していたが、テンキーには割り当てられない機能があったり、ホイール操作が欲しかったため購入。ソフト毎に設定できたりと欲しい機能自体は揃っているものの、ホイールに割り当てたキーが両方向とも入力されたり、過度に入力されがちなため思ったように操作できない。かと言ってほかのキーは長押し等の機能はなく、また仮にできたとして本末転倒。このためにテンキーではなくこれを購入したといっても過言ではないため、かなり残念だった。
【7】
半年でぐりぐりが壊れた。耐久性はあまりよくないです。
【8】
今も使用していますが、何回かハズレを引き、返品・再注文をしました。・底が平でなくガタつく・長いキーが二つあるが、それらが引っ掛かりがありスムーズに押せない・通常の小さいキーも引っ掛かりがあることがある。今使用している個体について、キーについては諦めてそのまま使用することにしました。機能的なことは満足で・クリスタで +/- キーに拡大縮小、Ctrlと+/- キーで回転、 Altと+/- キーでブラシサイズ変更、AltとCtrlと +/- で不透明度変更を割り当て・デバイス側にダイヤルに +/-キー、キーにCtrlやAltを割り当て・デバイスのダイヤル操作、Ctrlとダイヤル、Altとダイヤル、CtrlとAltとダイヤルの同時押し・同時操作で、拡大縮小・回転・ブラシサイズ・不透明度が自由に変更できます。公式の回答ではダイヤルとキーの同時操作不可とのことでしたが、できました。ご参考まで。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です