紺屋商事 ハンディストレッチ ぐるぐるラップ 15μ×100mm×150m

▶ Amazonで見る

ブランド:紺屋商事(Konya Corporation)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

梱包の必需品です。替えのテープもセットなので、安心してどんどん使えます。一度このテープぐるぐる巻き梱包を知ってしまえば、手放せません。とても扱いやすく簡単・便利なので。


【2】

まだ今回の商品は使用していないがこの種類の梱包用のラップは段ボールや雑誌の梱包等色々使い勝手が良く便利です。


【3】

良かった点:・握りやすい持ち手で疲れにくい・フィルムの厚みが絶妙でほどよく伸びる・カット不要でスムーズに作業できる・透明度が高く中身が確認しやすい・8本セットでコスパ抜群微妙だった点:・持ち手部分が若干かさばる・夏場は伸びやすくなりすぎる傾向あり使用シーン:・引っ越し時の家具梱包・通販商品の発送準備・倉庫での在庫管理こんな人におすすめ:・引っ越しを控えている方・通販ビジネスを始めた方・大量の梱包作業がある方使用のコツ:・最初は軽い力で巻くのがおすすめ・急いで巻きすぎない・縦横両方向から巻くと安定感アップ保管時の注意点:・直射日光を避ける・高温多湿の場所は避ける総評:プロ仕様の使い心地を家庭でも実現できる逸品です。持ち手付きで作業効率が格段にアップ。梱包作業の負担を大幅に軽減できる心強い味方といえます。


【4】

溜まった段ボールをまとめるのに使用しました。大きさの違う段ボールをまとめてしまって、最初うまくいきませんでしたが、コツを掴めば綺麗にできました。毎回ゴミ捨て苦労していたので助かりました。梱包にも使えるとのことで購入したので、今後活用していきます


【5】

引越しの荷造りや、倉庫での荷物の一時固定に使っています。最初は「こんなの必要かな?」と思っていたのですが、使ってみたら手放せなくなりました。ビニール紐やガムテープより圧倒的に早くて楽!専用のハンドルがめちゃくちゃ便利で、片手でぐるぐる巻くだけ。粘着テープのような糊残りもなく、ダンボールや家具に直接巻いても安心です。フィルムの伸びもよく、ピタッと固定できます。


【6】

引越しの際物を纏められて非常に助かった使い勝手も良く使用感も良かったただ、小規模の引越しに変えはこんなに必要なかった残りはしばらく倉庫で眠る事になりそう


【7】

安いですが、使いやすくて、引っ越しに役立ちました。テープだと剥がすのが面倒なものも、プチプチの上からこれを巻いて使用しました。凹凸面でも何にでも巻けます。割としっかりくっついてくれます。


【8】

梱包で初めて購入しました。幅とかいろいろあるようですが便利です。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事