ブランド:UnionSine
評価:★★★☆☆ (3.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
コンパクトで大容量。コスパもよい。ただし作動音がちょっと不満。
【2】
10TBを購入。PCに接続しデータ保管用。当然ですが容量にインチキはありません。私は8.2TBくらいまで使いましたので。ちゃんと保存はできます。偽装ではありません。ただ、PCに接続したときからカタカタカタと延々と鳴り続ける、HDDにアクセスすると音は更に大きく。家族からもなんとかしてくれと苦情を言われる始末.なんとか静音になるよう置き場等工夫し幽閉するように設置し、かつ必要な時にだけ接続していました。しかしおよそ使用3か月目にしてアクセス不可となり 以降は明らかに異常なカチッカチッとした 音を発しアクセスできなくなりました。8.2TBのデータにはアクセスできなくなりました。明らかに故障する可能性は高い気がします。それでも購入したい方はどうぞ。
【3】
タイトル通りです。カリカリ音がかなりします。また,容量の表示がエクスプローラーで確認すると9TBになっています。残り1TBは何処へ。それでも大容量で安いので,個人的には満足。耐久性についてはまだまだ未知数。
【4】
普通に静か。ファンなし。10TBでは最安値だった。あくまでバックアップ用に買った。一つ買って、意外にクオリティー高かったので、二つ目を買ったが、付いてるACアダプターが、安っぽいものに変わってた。ACアダプターは、どれがどれのかわからなくなるので、せっかく同じHDDを買ったのに、違うデザインのアダプターというのは、大変困る。バックアップ用なので、耐久性は求めていないが、こればかりは何年か使わないとなんともいえない。
【5】
8TBバージョンを購入しましたPCに接続するとHDDにアクセスできませんとエラー出て開きませんでしたがフォーマットし直したら問題なく使えるようになりますWDのツールで全セクタチェックするとUSBAケーブル接続で13時間ちょっとかかりました全セクタエラー無しで問題なかったHDDの中身は日立製なのとtypeC to typeCケーブルで使えるのも良いですいまいちな点はHDDに電源ボタンが無いのでホットスワップしてから電源アダプタ抜く必要があるのが面倒です。オンオフスイッチ付きの電源タップで対処しようと思います
【6】
2024年9月に購入して2025年5月に壊れました。カラカラ音がしてPCに認識されなくなりました。10テラの内8テラ以上使用していたのでデータの損失がハンパないです!デスクトップPCで使用していたので、動かしてないし振動も与えていません。日本製の製品だと1年保証が一般的ですが、海外製の為保証の記載がありませんでした。(Amazonの初期不良保証を除く)少し割高でも保証のある日本製を選択した方がいいかもしれません。
【7】
8TBを購入し、Xbox Series X にてデータ置き場として使用しています。フォーマット後で使用可能領域は 7.3TB となっています。Xbox Series X では、最適化タイトルはXBX内蔵か専用ストレージからの起動しか許可されていませんのでこのHDDからは直接起動できません。※ただし最適化されているタイトルでもOne世代のものはそのまま起動可能です。XBXの内蔵SSDは1TBしかありませんので、10タイトル程度インストールしたらいっぱいになってしまいます。そのため、普段はこのような大容量の外付HDDにタイトルを置いておき、プレイする時に内蔵ストレージへ移動してプレイ、遊び終わったらまた外付HDDへ退避しています。転送速度も1.6Gbpsほど出ていますので、100GB超えの容量の大きなタイトルでも少し待っていれば移動が完了するのでそれほどストレスは感じません。別売のXBXの専用ストレージは1TB/2TBモデルのラインナップがありますが、まだまだ高いため実際はこのような大容量HDDに頼るしかありません。動作音はカリカリと聞こえますが、ゲームが始まってしまえば気にならなくなるので問題無いでしょう。あとは耐久性を見ていきたいと思います。今まで買ってきた外付HDDの中では抜群のコストパフォーマンスでしょう。-----------------------------追記8TBモデルで、約300タイトル近くインストールすることが出来ました。早くも容量が足りなくなったため追加で8TBモデルを発注して追加しました。(所有しているXboxタイトルが1,000を超えてしまっているため自分の使い方だと大容量HDDが必須なのです)なお外箱を見ていて気が付いたのですが内蔵しているHDDは7,200rpmのようです。転送速度が速く感じたのはこのためでしょうね。参考までに、2023.12.26時点で税込み¥15,971でした。
【8】
使えない製品に星1つもやりたくないのが本音。すぐに使用する必要がなくなったため、購入して1年以上たってから開封したが、PCに接続しても認識されない。ディスクの管理からフォーマットをしようとしたが、CRCエラーとなりどうすることもできない。安物買いの銭失いでもう二度とこのメーカーの製品は買わない。
【9】
HDD UnionSine 18TB 3.5" USB 3.2GenPositivoTamaño reducido (anc.16,50 pro.13,35 y alt.4,50+0,02) m. m.Velocidad exacta en grabación desde un SSD externo, ambos conectados a puertos USB 3.2En 505 seg., grabé casi 260 MB/s, o (272.482.739,457 bytes/s)NegativoEstuve a punto de devolverlo, el cable USB A, a USB C, estaba mal, y no pude formatear el Disco, hasta que me di cuenta y usé otro cable
【10】
Works Good So far
【11】
Grabados más de 4Tb de fotos y videos sin problema.Pasándole el test de velocidad con el programa CrystalDiskMark 8, ronda los 220 Mb/s tanto para lectura como escritura, nada mal teniendo en cuenta que es un disco solido y no es un SSD.El único incoveniente es que viene con dos cables Usb, pero solo alcanza esa velocidad si lo conectas con el cable usb-c a usb-c, si lo conectas con el cable Usb-C a Usb-A de toda la vida, aunque el puerto de tu Pc sea 3.0 o 3.2, solo alcanza los 40mb/s...De sonoridad no hace demasiado ruido, es normal dentro de su gama, no es nada exagerado ni suena que parezca que se vaya a romper en cualquier momento, los que llevamos con Pcs desde hace 30 años, hemos escuchado ruidos mucho peores con discos duros de solo 500Gb... que parecían una máquina de escribir al guardar datos.
【12】
Das Gerät funktioniert tadellos. Plug-and-play. Innerhalb von etwa einer Stunde hatte ich 45 Stunden Videos draufkopiert. Es ist handlich und klein. Laufgeräusche sind keine vernehmbar.
【13】
Solide Festplatte zum guten Preis.Keines der üblichen Probleme feststellbar.Nur eine Langzeit Kontrolle wird über das wichtigste Qualitätsmerkmal entscheiden.Aber bisher gibt es nichts auszusetzen. USB Erkennung und Geschwindigkeit sind einwandfrei.Also bisher klare Kaufempfehlung.
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です