ブラザー工業 ドキュメントスキャナー

▶ Amazonで見る

ブランド:ブラザー工業(Brother Industries)

評価:★★★☆ (3.5 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

It’s fast and handy. I love it.


【2】

キャンペーン中の2万円という安さに惹かれて買いましたが上手く使えています。ただ、無線に繋がりにくく、繋がったとしても凄く遅いうえに、設定がややこしいので、USBを本体に挿して使うことを強く推奨します。また、スキャンできる紙の横幅サイズはあまり大きくないので、文庫本や新書サイズの小説・漫画や、写真・教科書・参考書などにスキャンする対象は限られます。一番注意して頂きたいのは、もし裁断した本をスキャンする場合、背表紙からできるだけ距離をとった部分を裁断してください。もし背表紙と裁断部分の距離が近いと、背表紙のノリが一部の複数のページをくっつけたままになるので、スキャンした時に詰まります。結構気づかずにやっちゃいます。色々欠点を書きましたが、以上の注意点を踏まえて、目的を十分達成できるのなら、2万円なら安いと思います。ばいちゃ。


【3】

高額な商品のくせに使いづらい点があまりにも多く、使っていてとてもストレスがたまります。【良いところ】・スキャンのスピードが速い【残念なところ】・PDFの一部のページが勝手に横になる(文字の向きを認識して自動で向きを変更するオプションはオフにしているにもかかわらず)・読み込みの途中でエラーが起こると高頻度で最初からやり直しになる・OCRがたいしたことなく、スマホの無料アプリの方がよっぽど優秀・メール送付やクラウド連携にも対応しているが、接続エラーを起こすことしばしば。うまく接続できても、なぜか数日後使えなくなっている。・USBケーブル以外の転送が遅すぎて使い物にならない・ソフトウェアが1GB以上の容量を食う。ストレージが大きくないPCで使うことを考えている人は要注意・ソフトウェアアップデートをすると逆に使えなくなることがある。現状動いているなら安易にアップデートしない方が良い・何度もスキャンしていると、なぜかエラーを起こして読み込めなくなる。面倒だがソフトウェアをアンインストールして再度インストールし直すとまた使えるようになる・600dpi以上に設定するとそこまで読み込みが早いわけでもない【総評】とにかくソフト面が残念すぎて話になりません。


【4】

ソフトがまるでだめ


【5】

サクサクPDFにしてくれ、ほとんどトラブルありません。一度流すだけで、両面PDF化してくれます。単純作業が気持ちよく進みます。


【6】

Brotherらしくスペックからすると他社の同等品より割安かつしっかりしています最大の欠点は何ができるかわからない販売ページも取説もできることが不明確です本体に7個のスイッチありますが結局よく機能使用方法わかりません電源スイッチ一つとってもオペレーション不明(長押しするの?ランプの状態の意味は?)USBメモリースイッチも予想して使いましたが説明ほとんどありませんほぼPCからのみ読み取り解像度の設定ができます、スマホからできないのは意味不明です(ブラウザーでやるだけなのに)1,2,3の3つはほぼ不明どうも法人などで自前サーバーがありSFTPなど立てているときにその中から3つ保存先を登録できるようですが企業でもセキュリティー上そういう使い方は少ないと思います上位モデルはDropBoxそのほかを選択できるらしくわかるよう明示してほしかった、わかっていれば上位機種を買いました販売ページだけでなくメーカーサイトもメーカーの取説ページ(取説はオンラインのホームページのみ)でも判然としませんでした。設定試していってやっとこうだろうと肝心のスキャン性能ですがLAN経由では実行読み取り速度が1/2から1/3しか出ません、数枚読み取ってしばらくお休みの繰り返しですためしにUSBケーブルで接続するとカタログスペックのフルスピードでスキャンできます同じネットワークでスマートフォン(iPhone、Pixel7)で試すとPCのUSB接続と同じ速度で読み取り、後処理は遙かに高速ですこのスキャナーは標準300x300dpiでスマートフォンかUSBメモリーに保存のとき性能が出ます解像度上げると驚くほど遅くなりますスマートフォンでは解像度ほとんど選択できませんPDFは全く同じ原稿でもスマートフォンの方が容量小さくiOSとAndroidでも全く異なります使う環境次第でとても安いできる子にもなれば、1万円のハンディースキャナに負けることもありますPCのスキャン後の処理はかなりでき悪いですScanSnapなど使っているとかなりイライラすると思います付属アプリあまり使い勝手良くなくてPDF化移行の処理は使い慣れたソフトか市販(無料でも)のアプリの方が良いようです環境さえ合わせられれば高速でなかなか使える実用機です


【7】

読込みスピードは低く、スキャン制度も低いです。本体サイズが小さく起き場所に困らないというメリットもありますが、仕事で使うのであればもう少し良い品を選択された方が良いかと。スキャンの品質には拘らない且つ有線LAN接続しか使えない職場に置くのはありです。


【8】

品質が良く、使いやすいもの。発送も早くて有難いです。


【9】

Excellent, Got it nearly $300 cheaper from Amazon Japan and the scanner is working greatOnly one thing, it came in Japanese language - had to change it to english and have to change the power cable to fit Australian Socket. Will work with any adapter too.


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事