ブランド:HOKA
評価:★★★★☆ (4.0 / 5)
- 循環型社会を念頭に置いて設計された先進的なスリッポン
- 最小限の素材から作られ三つのパーツからなるシンプルな構造
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
ホカ オネオネの靴は持っていなかったので、実店舗でデザインは全く違うものでしたが、サイズ感の確認をしてから購入しました。小さめですね。靴下を考えてゆったり履きたくて25cmを購入することはありますが、素足で25cmがぴったりです。指先は余裕がありますが、幅広甲高なので、アッパーは結構なフィット感があります。ちょっとごついかな?とも思いますが、歩きやすく、コロンとした感じで買って良かった。
【2】
海外旅行に履いて行きましたが、機内でも脱ぎ履きしやすくとても快適でした。唯一の欠点はソールかかと部分が大きくはみ出しているので狭い階段などで転落しそうになる事です。また、とてもグリップが効くため走りながら急に踏ん張って止まろうとすると転倒しそうになるくらい。総じてデザインも良く気に入っています。
【3】
自分は指が曲がっており、先端の硬い靴は痛くて履けないのですが、これはとてもいいです。日本の靴よりサイズ的には小さめです。0.5cm上を購入するのがおすすめです。
【4】
軽くて履きやすいです。特徴的なつま先のソリが気になる人もいるでしょう。(歩き方にやや慣れが必要な印象)いつも25.5cmを履いてますが、今回、26cmを購入し、ぴったり、ちょうど良い感じです。
【5】
HOKAは23.5cmを履いていますが、こちらは1cm刻みのようなので24cmを選んでちょうどでした。ユニセックスサイズなので、女性なら幅にゆとりがあると思います。まだ外で履いていませんが、試着の範囲では外反母趾の足でも全くあたりません。もう少し暖かい季節になったら、こればっかり履きそうな予感がします。ちなみにNIKEはいつも24cmを履きます。
【6】
スリッポン的な靴は、店で履いてから買うべき
【7】
立ち仕事つま先が痛いです。きついのではなく、硬いと感じます。パタパタ音が気になります。色と形は可愛いです
【8】
加齢で踵が痛く病院に行っても治癒はできないのでお気に入りのHOKA購入これはとても良いです普通に外で履いていますが踵が当たらず良い運動になっていますかなり感動です
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です