価格:23546円(ポイント 235pt)
実質価格:23311円
ブランド:ダイニチ(Dainichi)
評価:★★★★☆ (4.0 / 5)
- 原産国:日本、本体寸法(置台含む):幅321x奥行311x高さ393mm、重量:約6.8kg、タンク容量:3.5L、電源コード長さ:1.5m、電源:単相100V(50/60Hz)、消費電力(50/60Hz):大火力時=82/82W、小火力時=49/49W、最大点火時=370/370W、待機時=1.0/1.0W
- 暖房のめやす:〔木造(戸建)〕7畳(11.5㎡)、〔コンクリート(集合)〕9畳(15㎡) / 暖房出力:2.50~0.68kw / 燃料消費量:0.243~0.066L/h / 燃焼継続時間:14.4~53.0h / 運転音:33~23dB
- 【スピード着火35秒】保温していない状態から、わずか35秒でスピード着火。冷えきったお部屋も着火スピードNo.1ダイニチならすぐにあたたかい。寒い朝も、帰宅時も、すぐにあったか快適。
- 【消臭】石油ファンヒーターのニオイの原因は、消火時に燃え残った気化ガスです。気化ガスをピシャリと止めて、その上しっかり燃やしきることでニオイを抑えるパワフル秒速消臭システム[特許第3739918号]搭載。
- 【給油】タンクはシングルとってで3.5L。給油時にキャップが回しやすく手も汚れにくい、給油汚れんキャップ付き。給油モニター(給油サイン)は、給油の合図を2回に分けて、電子音と給油モニターの点滅でお知らせします。寒い朝や忙しい朝も手軽に、スムーズに作業できます。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
小さいスペースで使うために買いました。すぐに熱風が出る上、小さいので燃費が良く、無駄が無いです。
【2】
ok
【3】
良かったですね~
【4】
灯油タンクのキャップがワンタッチ式ではありませんでした。製造年月が最近のものなのに旧式の普通のネジ式キャップだとは驚きました。7年前に購入した同じダイニチ製の石油ファンヒーターのキャップはワンタッチ式で手も汚れず、コロナ製のファンヒーターのキャップより気に入ってました。型式が新しいものなのにキャップだけ旧式に戻されたのは何故なのでしょうか?ダイニチのワンタッチ式だと漏れなどがありクレームでも受けたのではないのかと疑ってしまいます。キャップのことに目をつぶれば火力も十分ありますし、時刻設定(タイマー含めて)もコロナ製のものより扱いやすいです。今後、キャップは以前のワンタッチ式よりも改善されたものが再び採用されることを願います。
【5】
着火スピードと場所を取らない大きさ、値段が優秀
【6】
コンパクトなのに暖かい。脱衣所などにも置けて良いし操作も簡単。石油タンクも大きすぎずに運びやすい。
【7】
エラーでつかなくなる使い始めてまだ3ヶ月くらいしか経ってないのに残念。
【8】
サイズ感がコンパクトで持ち運びにも便利
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です