価格:3353円(ポイント 34pt)
実質価格:3319円
ブランド:ブシロードミュージック
評価:★★★★ (4.9 / 5)
- 通常盤
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
mygoの事をあまり知らず、アニメも見ていません。知り合いやらが薦めて来るのでCDだけは買おうかと思いどうせならライブも見てみようかとブルーレイ付きを買いました。曲はとても良いですがアニメを知らないので感情移入できないです。ボーカルも歌が上手いとは……下手じゃないけど安定してないし無理にあの歌いかたしてるのかな?個人的には星3と普通ですが友人が薦めてくれるので星5にしました。これからアニメも観てみようと思います。
【2】
星5
【3】
good thanks
【4】
前半中盤の楽曲もいいけど、ラストに向かって11曲目の「無路矢」12曲目「名無声」の流れがとても感動的で素晴らしい。そしてラストの「栞」で締める。アニメ放送で強く印象に残った燈の歌で表現される音世界がキラキラ輝いていて最高です。出来れば、新規リスナー向けにシングル『壱雫空』の「焚音打」も本作に収録されていれば更に良かったと思います。全体的にベースのアレンジが上手いです。曲によってはアニメの話にリンクするように(?)ベースのミキシングレベルを上げるきめ細かい配慮も良かったです。全体のミキシングについては、歌の声質を中心に調整と、バンドっぽさを出すためなのかドラムの音質は個人的に好みでは無かったです。もう少しクリアで高音質なドラムサウンドで聴いてみたいです。blu-rayのライブは個人的に詳しい背景まで知らないので正確では無いかも知れませんが、声優さんが本業ではないバンド演奏してることに驚きました。勿論、プロのバンドの演奏レベルではありませんが、ライブで観たいと思える表現は果たされてます。余談になりますが、声優さんの凄いところは、アニメーションが無いドラマCDのような設定でも声の表現力だけで聴く人を魅了出来るところが素晴らしいですね。迷子でもいい、その自分の色でキラキラ輝いてMyGO!!!!!
【5】
これは私の記憶である。確たる証拠を示すことはできないが、今でもその事をはっきり覚えている。サザンオールスターズが1998年にリリースしたオリジナルアルバム「さくら」。ある音楽ラジオ番組に桑田佳祐氏が出演したのを、私は聴いていた。ラジオの司会者が桑田氏にこう訊いた。>Q: このアルバムのお勧めの曲は何ですか?当時まだ若かった私は、桑田氏が、この曲のこういう所が良いとか、この曲がこんな風にアレンジされているのが良いとか、そういう回答をするのだとばかり思っていた。しかし、桑田氏の回答は全くそうではなかったのだ。あれから約25年経った今、桑田氏がなぜそのように答えたのか、少なくとも当時の自分よりもずっと分かる気がする。なので、私は、当時の桑田氏と同じ言葉で、このMyGO!!!!!のアルバムを勧めたいと思う。>Q: 「迷跡波」のお勧めの曲は何ですか?…………………………>A: 買え。
【6】
疾走感有り、叫び有り、涙有り。世界がギュッと詰まって、三千数百円は安い。ロック好きな方には、超お勧めです。
【7】
ライブ映像はとてもよく楽しくかった演出も良いし初めて声優として名前でて喜んでるメンバーが印象的買ってよかったCDも良い曲ばかりでとても良い他のコメントで「歌声が演奏に埋もれてしまっていて」と書いてる人がいますが私の環境では全然問題ないですいままでのmygoのCD同様良いです
【8】
歌詞がリアルだから共感アニメ見て、ガルパプレイしてください!焚音打(たねび)はアルバムに入ってないのでシングル買って聴いてください!YouTubeでもMV聴けます、こちらも見てください
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です