ブランド:BUNDOK(バンドック)
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
焚き火チェアと題されてますがお籠り時のテント内チェアの用途で購入しました。座面が低いので高さに制限のあるテント内でも普通に座れます。あぐらもかけるし足も伸ばせるのでオットマン不要なのがとても良いです(少しでも荷物減らしたいので)。値段が安いのに座り心地も悪くなく肘置きまであります。座面が低いのでファミリー向けというよりはソロキャンパー向けですかね。無骨なTCテントによく合うと思います。難点を絞り出すなら折りたたんだときにそれほど小さくならないぐらいかな。反面、袋から出せば広げるだけなので秒で設置できるのでトレードオフとも言えます。とにもかくにも本当に買って良かったです。
【2】
座り心地が良いです。気に入ってます。やや重めですが、ワンアクション展開でき、使いやすいです。
【3】
見た目以上にローチェアです。あぐら+10cmの視線 です。
【4】
座ってみて驚いた 中腰で作業すると膝を痛めるが、これなら楽で安心です。 またお尻をずらして真上を眺める寝ころびも可能 こんな便利な椅子があったとは感心しました。 作りもしっかりしていて長持ちしそうです。 重くてかさばるのが難点ですが、車に二つ入れておく分には問題ないです。いいものを買いました。
【5】
使用感はロースタイルには文句なしです。足腰に不安のある方には少し負担を感じるかも知れませんが敢えてリハビリのために使うのも有りかとおもいます。50歳の私には特に負担を感じる事なく快適に使用する事ができました。あとは収納性ですが開閉は極限レベルでシンプル且つスピーディーで簡単です。重量は材質から考えて妥当ですがアルミ製品との比較では多少重く感じるのは当然ですかね。あと、畳んだ時の形状が少しいびつなので車への積み込み時や倉庫への収納の際に少し工夫を要します。その他使用感は特に不満なくはなまるです。
【6】
見た目はひじ掛けの部分が高級感でて良い感じです。リビングで普段使いしたいですが、さすがにそこまでの耐久性はないかと思いますので、アウトドアでの使用で楽しむことにします。
【7】
10/20から毎日リビングにて使用しています。今の所リベット部分の破損は無し、でも座る時には優しく腰掛けます。今の所何も不具合なく使えています。そろそろキャンプで使用したいと思います
【8】
座り心地が最高。イスって安いと座り心地がよくなかったり壊れやすいと思っていたのですが、そんな固定観念がバキバキに打ち砕かれました。焚火のときは足元からあったかいし、地べたが近いから足も伸ばせるし、あぐらまでかける。オットマンいらない。快適。お値段なりといえば、最初届いた時すでに肘おきの木に傷がついてたのは残念でしたが、どうせ使ってたら傷なんてすぐつくし、本体が壊れてるわけではなかったのですぐ気にならなくなりました。使ってまだ1年程度なので耐久性はわかりませんが、壊れたらまたセールのときにでも買い換えようと思います。座り心地には体型とか普段の姿勢で個人差があると思うので、ご参考まで。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です