パナソニック2022年モデルメンズシェーバーラムダッシュ

▶ Amazonで見る

ブランド:パナソニック(Panasonic)

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ケチらず一番いいのを買ってよかった。自分の髭は蒸らしても硬く、気を抜くと流血の雨あられ肌も荒れやすいので毎回の髭剃りに時間を取られてました。メリット本日初めて使ってみたが、上記のストレスがゼロになりました。流血はもちろんなし、時間は半分以下、肌への負担もかなり軽減されました。デメリット敏感肌の方はシャープトリマー使わない方がいいです。というのは、刃が鋭利で皮脂が持ってかれます。自分は、ずっと使ってるボディートリマーがあるので今度からはそちらを使用する予定です。個人的に感じたメリット・デメリットです。ご参考までに!


【2】

メディアを読み込めませんでした。前はブラウンからラムダッシュ5今回は6に替え変えて5も良かったけど6は静かだし良く剃れます。^_^


【3】

非常に使いやすく肌荒れもしないが多少剃り残しが出るただそれでもかなり良い商品だと思います


【4】

Have been using electric shavers for a decade, both Panasonic and Philips, and this was an instant and obvious step up. Unlike a rotary, you need to pay attention to hair direction, and so if you have sections of your beard growing flat to the skin, it may take some knack to pick up all the hairs (and making multiple passes will cause irritation), but overall this gives an unbelievably close shave. I used my previous shavers with cream to get close enough, but despite being waterproof, ingress of water and gunk was their eventual downfall after around 5 years. This Panasonic can be used dry, and with the cleaning dock, should stay in great condition for longer. Only concern is that the dock automatically charges so by not getting full discharge there's some worry about overall battery longevity. Also kudos to Panasonic for making the dock fit in their bathroom cabinets to the millimeter, very smart.


【5】

深剃りも出来て肌へのダメージも少ない!髭が濃い自分のような人にもおすすめ!


【6】

ヒゲは濃い方なのですがしっかり剃ろうとしてT字を使うと赤くなったりヒリヒリしたり…。今まで電動は使ったことがなかったのですが、どうせなら奮発してこれにしようと決めました。軽い力で綺麗に剃れて、剃ったあとにヒリヒリすることもありません。結果、髭剃りの時間は大幅に短縮し、他の何かをしながらでもできるし大満足です。


【7】

基本T字カミソリ派でした。で、電動シェーバーも良いよと身内の意見もあり、そうは買い換えるわけでもなく、少し良いものをとずっと悩んだ末に選んだ商品です。やはり、6枚刄が惹かれたポイントです。他社(B社)と比較し、値段は同じぐらいなのだが、3枚刄ってのが物足りないと思い、P社の5枚刄かな?でも買うなら1枚多い6枚だろうことで決断にいたりました。使ってみた感じは、30年前に買ったっきり電気シェーバーというものに深剃り感はあまり求めてはなかったのですが、今回買ったシェーバー、コツを掴めば深剃りに近い感触は味わえました。ウェットも出来るという魅力もあったのですが、実際やってみると、ドライのほうが剃りやすいかなと。吸い付くように首振りヘッドが、堪らなく気持ちいいです。ひとつ型落ちのトップグレードなので、機能は新商品とあまり変わらないだろうと。値段もそこそこしましたが、手軽に髭を剃れるという電気シェーバーのメリットは、これからも使い続けていけば買ってよかったと思えるだろう。


【8】

1ヶ月間は洗浄機のみで洗浄して、特に気にもせず使用していましたが、その後にハンドソープによる手洗いとオイル入れもしたら、剃り味が劇的に改善されました。さすがにここまで差が出るとは思っていなくてビックリしました。大差なければ自動洗浄で良いと思いましたが、これなら毎回手洗いすることにしました。私の場合は洗浄機はただの乾燥機となっています。私みたいに毎回手洗い&オイル入れもできる人は自動洗浄は不要ですね。


【9】

Switched from older Panasonic to try Braun series 9 which proved to be a bad choice. I liked the idea of the battery case, and the promise it was Braun's best shave ever. Unfortunately that did not mean that it was better than the Panasonic. I found the shave closeness on the Braun was unacceptable, even if I shaved over it again and again. Plus the battery was huge and super heavy. It's easier to just carry the cord. So I returned the Braun, bought a new Panasonic, and it's a little better than my old Panasonic (now with six blades if that helps). This is the closest electric shave to hand razor shaves but I find it a lot faster/less messy.


【10】

Since I already own a Panasonic Arc 5, and it is a great all-around electric razor, I was hesitant to drop well over $200 (U.S.) for what I assumed would be a "slight" upgrade in overall quality. But...I was wrong❗The new Arc 6/Lamdash 6 is hands down the best, closest shaving electric razor I have ever owned. It is even slightly closer, and just as comfortable as my Braun 9376.The battery seems to last forever, and I like how the new razor incorporates a complete cassette system, just like the Braun. I like the fact that I only have to buy one piece at replacement time, not two components that have different lifespans, like the Arc 5.The razor is easy to clean. I use a little shampoo, or Dawn dish detergent while running the shaver in its "cleaning mode", then pop the cassette off, rinse the insides under warm water, gently wipe the razor dry, then spray some Remington Shaver Saver to further clean and lubricate the cassette.In summary, consider this razor if you are trying to decide between this, and the Braun Series 9. I think you will love the closeness & comfort of the shave, as well as the excellent quality of the construction.


【11】

I got the most clean shave, almost like with blade, but without cuts and blood


【12】

does the job


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事