[デイトナ] バイク用 ライディングパンツ 春夏秋 薄型プロテクター(ひざ) 付属 CEレベル1 ストレッチ 13oz DB-002 スリムフィットジーンズ

▶ Amazonで見る

ブランド:デイトナ(Daytona)

評価:★★★☆ (3.9 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

バイク用で使用していますが、生地がしっかりしていて、履きやすいです。色も気に入っています。


【2】

バイクに乗る際少しでも防御力ん上げたくて購入。膝のパットは外から出し入れ出来るので普通のジーンズとしても使用出来ます。ただ裾がかなり細いので脱ぐ時かなり苦労します。185センチ細身体型ですが、それでも脱ぐのに苦労します。この暑い時期、汗かいてるともっと苦労します。切って自分なりの長さに調節するのをお勧めします。


【3】

183cm78Kgで34インチを購入。ひざ下のタイトさは尋常ではない。コミネ社製の同様なタイプも所有しているが、比較にならない。中華製品と比べて裾丈も充分以上。ふくらはぎの一番太い部分が38cmを超える方はそもそも履けない。裾の開口部も小さく、脱ぎ履きする際には誰かに引っ張ってもらいたいレベル。しかしながらこのスリムさは何物にも代え難い一品であり永続的に販売してくれることを切に願う。


【4】

ぴっちぴちでストレッチのあるライディングパンツを探していたので最高、ですが膝プロテクターの上下の位置調整ができないのどうしたものかと。。。


【5】

スリムタイプのパンツがほしくて購入しました。身長173体重65でMでピッタリ。ウェストはまだまだ余裕あります。狙い通りシルエットはキレイですが、他の方のレビューにある通り裾周りがかなりタイトです。


【6】

スソがしっかり絞られたシルエットが素敵。メンズのライダーデニムはスリムって謳っても、ブーツアウトも出来ないしブーツインだとスソが邪魔になるストレートが多く、しっかりテーパースリムのシルエットはお気に入りです。シューズで乗るのとブーツで乗るのは半々です、もちろんブーツで乗るときはブーツインです。布地がしっかり丈夫そう。それなりのお値段なのにファストファッションレベルの布地を使うライダーデニムもある中、デニムらしいデニム地を使ってると思います。何回も洗って自然な色落ちも楽しみです。腰プロテクターがありませんが、わたしは気になりません。プロテクターを装着するか、しないかで、フィット感も変わりますし、腰プロテクターが必要な運転をするときは、他の革製ウエアを着用してます。あえてヒザプロテクターだけにしたのはわたし的には好感がもてます。ただ、他の方のレビューにもあるとおり、ヒザプロテクターのポケットが大きすぎてプロテクターがズレたり、ヒザプロテクターの高さが変えられなかったり、レディースサイズの設定がなかったり、不満もあります。マイナーチェンジや改良を加え、末長く作ってほしいと思います。縫製を含めた耐久性に期待してます。


【7】

履き心地はよかったです身長158ですが足が短いのか?裾がだいぶ余しました


【8】

ウエスト足の長さバッチリ👌


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事