ブランド:貝印(KAI CORPORATION)
評価:★★★★ (4.6 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
とてもよく切れます。刃全体がすごく薄く加工されていて、人参や大根等も抵抗なく厚切りできます。かぼちゃはやめておいた方がよさそう。総じて、ステン両刃の切付としては文句の付けようがない感じです。が、砥ぎ直しの際、ショットブラスト加工された模様を綺麗に保ったまま研ぐのは大変そうです。。。😅貝印の日本語サイトでは鋼種不記載だと思いますが、Kai Europeのサイトを見ると、硬度としてHRC 60-62(+\-1)、鋼種は武生のV金XEOSという新世代の材料が使われていると記載がありました。武生のサイトでも組成は非開示ですが、同じ材料を使用したナイフを販売しているSpydercoの解析によるとV金10号との比較で炭素含有量がやや低くコバルトを含まない点に特徴があり、高硬度と耐腐食性を両立させた材料とのことです。
【2】
使いやすく切れ味も良く、手に馴染む感じ最高です。
【3】
動画サイトの料理動画流している方で結構使ってる調理人がいるので良いものなんだろうなと漠然と思っていたのですが製品名もわからないしどこのメーカーかもわからなかったので忘れていたのですがひょんなことでメーカーと製品名『要』を知り早速検索かけたらヒットしたので少々お高い目のお値段でしたが迷わず購入してしまいました。とても使いやすい包丁です。今までお店で包丁を手に取ってみてピンっとくる奴無かったのですがこの包丁ははじめ刃先の部分の使い方がよくわからなかったのですが、今ではすべてのジャンルの食材の切り分けに使用してます。無論同じメーカーのペティナイフも購入してこの2本しか使用してません。
【4】
少し根が張る包丁だが思い切って買ってよかったです
【5】
素晴らしい包丁です!最高の切れ味で料理時間の短縮にもなり、料理が上手になりました。(と妻が言っています)
【6】
最高の切れ味です‼️
【7】
本日Amazonより「要」6寸半 195㎜届きました、早速開封し中を確認しました。「要」の仕上がりは、関孫六の中でトップクラスだと思います。刃先の切れ具合ですが、難なく袈裟斬り出来ました。流石ですね❗️後は、長切れがどの位までです❓
【8】
怖いくらいに良く切れます。今まで使用してきた包丁に比べ、重いですが、切れ味がいいので力をいれなくてすみます。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です