Yoimize カードボックス トレカケース 透明ポケモンカードケース

▶ Amazonで見る

ブランド:Yoimize

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • 【各種トレカに対応】この カードボックス は遊戯王、デュエル・マスターズ、ワンピース カードゲーム ( ワンピカード )、バトルスピリッツ、マジックザギャザリング((mtg )など各種カードの保管に適しており、大切なトレーディングカードを紛失から守る。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

バラカード、デッキケースなど整理に使ってます。


【2】

良いと思うところデッキケース自体が入るプラ製なので紙よりも耐久性がある仕切りが付属しているので仕分けが楽いまいちな点プラ製なので年単位で仕様に不安がある留め具部分が壊れやすいタイプの留め具である


【3】

まずデカい。そして透明度が高い。プラ製のストレージボックスとしては、かなり優秀な部類です。蓋もセパレート式では無く開閉式なので、しっかりと蓋が出来ます。歪みも無くある程度耐久性もあるので、3~4個積み重ねても問題は無さそうです。底面にMaidinChinaの表記が有りますが、自身のあらわれでしょう。難点は、横側面にセパレート用のスリットがある事。横用のセパレートは1つですが、スリットは3カ所に有ります。中央以外のスリットは不要かな。あと4角はカーブデザインで幅が変わるのでスリットと合わせてこの部分がカードに干渉するので注意が必要です。大容量ストレージにカードを沢山収納して眺めるのはそれだけで楽しいので、収拾欲を満たしてくれるボックスです。総じて良い製品かと思います。


【4】

既にこのケースより多いくらいのカードを持っている方にオススメ。足りないと倒れてしまいます。


【5】

持ち運びしやすいストレージボックスです。カードだけではなく色々なものがいれやすいサイズだと思いました。特に長かったり、大きいサイズのカードなどを横向きで収納できるのは嬉しいです。[サイズについて]内寸は、縁の中央部分が少し内側に沿っている(数ミリ程度)事と、各角や留め具や持ち手部分の突起を除き、凡そ奥行104mm、長さ350mm、高さ113mmくらいです。持ち手部のくぼみは大体11mmくらいです。一応ぴったりめのスリーブに入ったポストカード(102~3mm)も入りますが、留め具部の突起や角には気を付けてください。カードなどの収納の場合にも、角の丸みがカードの角を潰す可能性があるので、丸み部分に5mm程度の何かを敷くなどして調整してあげると良いと思います。個人的には某ウエハースなどについてくるカードが内袋に入ったまま横向きに収納できるのが良いと思いました。


【6】

☆☆☆☆☆☆☆小さい方が届きました。小さい方のレビューです☆☆☆☆☆☆☆作りは問題ないかと。痛い箇所とかはありません。開け閉めも普通です裏面はハニカム模様。滑り止め効果?質感は、プラですがやや柔らかめ。ちょっと力を入れると歪みます。注意。固くてしっかりしているという感じではないです仕切り板は合計10枚。自立することもなく、ボックス自体にも、この仕切り板を立たせる構造でもありません☆☆☆☆☆☆☆。いたって普通のケースです。サイズが合えば良いのでは☆☆☆☆☆☆☆


【7】

構造がしっかりしており、重量のあるカードを多数収納しても安定感があります。外装は透明で中身が一目で把握でき、取り出したいカードの管理がしやすくなっています。内部には仕切りが設けられており、用途に応じて取り外しや位置調整が可能です。そのため、コレクションの分類やシリーズごとの整理がしやすい設計です。サイズ的にもカードをスリーブやプロテクターに入れたまま収めることができ、収容枚数もかなりの量に対応しています。また、開閉部はしっかりとした作りで、持ち運びの際にも中身が飛び出す心配がありません。


【8】

トレカケースです。大きい方を入手しました。製品自体は、きちんと作られております。成型などに問題は無さそうですし、透明度も高く、濁りや変色なども無さそうです。きちんと固定される、取り外し可能な仕切りが付いているので、トレカ以外にも使えると思います。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事