HAGOOGI ハンディファン 冷却プレート 携帯扇風機 【瞬時冷感&駆動時間史上最長】 5000mAh大容量電池 最長20時間連続使用 1台多役 手持ち/首掛け/卓上 3段階風量調節 冷却モード DCモーター USB

▶ Amazonで見る

ブランド:HAGOOGI

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

  • 【2025新登場 瞬間冷却ハンディファン】ペルチェ式の冷却プレートを備えた小型扇風機で、ボタンを長押しすると、冷却プレートがわずか数秒で約10℃まで冷却されます。首の大きく太い血管に近づけることで、迅速に体を冷やし、送風によって真夏の暑い日でも涼しさと清涼感を提供します。
  • 【3段階風量調節&冷却モード&強力送風】弱風、中風、強風の3段階風量調節機能により、気温や使用シーンに合わせて風量を調整できます。冷却モードでは、肌に冷たさを伝え、冷却グッズとしても利用でき、熱中症対策にも最適です。また、空気力学に基づいた小型ファンヘッドには、6枚の羽根が搭載され、風力の効果を増幅し、通常のハンディファンよりも送風効率を向上させます。
  • 【携帯扇風機史上最長使用時間&5000mAh電池容量】一般的な手持ち扇風機は2000~3000mAhの電池を搭載し、最長で10時間しか連続使用できません。一方、HAGOOGIの新型携帯扇風機は5000mAhの大容量電池を搭載し、弱風モードで最長20時間、中風モードで6~9時間、強風モードで3~6時間の連続使用が可能です。通勤や通学などの移動中だけでなく、一日中デスクワークや野外イベント中も余裕を持って使用できます。LEDディスプレイが搭載されており、バッテリー残量や風量段階が一目でわかり、従来のランプ式よりも細かく電池残量を把握でき、扇風機の充電タイミングもわかりやすくなります。
  • 【1台多役&携帯便利】4Wayの使い方ができるハンディタイプの携帯扇風機です。①手にフィットするスリムなボディー設計で、握りやすく、手持ち扇風機として長時間使用しても疲れを感じません。②長さを自由に調節できるネックストラップが付いており、ハンズフリーで首にかけて使用でき、作業中や移動中にも便利です。③スタンドとしても使用可能なカラビナが付属しており、卓上での使用もできるため、卓上扇風機としてオフィスや自宅でも便利にお使いいただけます。④冷却プレートを肌に押しあてることで瞬時に肌を冷やすことができるため、ネッククーラーややけどの応急冷却グッズとしても活躍します。軽量かつコンパクトなサイズなので、いつでもどこでも手軽に持ち運ぶことができます。
  • 【安全設計&安心保証】最先進のICチップを採用し、逆起電力、逆電圧、過電圧、過電流、過充電、過放電、ショート防止、過温度まで総計8種の安全保護回路設計で、爆発の心配なく安心してご使用いただけます。「HAGOOGI携帯扇風機は1年の保証期間があります。万が一、初期不良や故障などが発生した場合、または製品に関する疑問がある場合は、どうぞお気軽にお問い合わせください。迅速に対応いたします。」

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

数年前に購入したハンディファンのバッテリーが劣化してきたため、買い替えとして本製品を購入しました。使ってみて、以前のものに比べて嬉しい変更点が3つありました。1つ目は、Type-C充電に対応したこと。以前のものはマイクロUSBでの充電しかできず、ケーブルの使い回しが不便でしたが、こちらのモデルはType-Cに対応。スマホなどと同じケーブルが使えるようになり、汎用性が大幅にアップしました。またPD対応の充電器でも問題なく給電できました。2つ目は、冷却機能の搭載。正直あまり期待していなかったのですが、実際に使ってみると本当に冷たい風が出てきて驚きました。通常の送風より断然涼しく、特に車の中でなど重宝しそうです。3つ目は、スタンド機能があること。本体が自立できる設計になっており、デスクなどに置いて使うことができるのがとても便利です。手に持たなくても涼めるのは非常に便利であると感じました。子供の食事を冷ますときに地味に役に立ちます。全体的に見て価格も含めとてもお勧めできる商品と感じました。デザインは写真よりやや暗めのグレージュなカラーでいやらしくない感じで好感がもてます。非常に良い商品でした。


【2】

今週急に暑くなってきて朝の通勤で、駅のホームで電車を待つだけでも汗が吹き出すような暑さです。年々、暑さの質も変わってきたように感じており、ただ風を送るだけの扇風機では物足りなさを感じていました。そんなときに見つけたのが、角度調整可能、冷却プレート付き、さらにカラビナまで付いたこのハンディファンでした。まず、このハンディファンの最大の魅力は「冷却プレート」です。扇風機として風を送るだけでなく、首筋や手首に当てるとひんやりと冷たさが伝わってきて、一気に体が楽になります。朝、駅のホームで電車を待っているときや、帰りに少し歩いただけで汗ばむようなタイミングに、この冷却プレートを首筋に当てると、体感温度がぐっと下がるのを実感します。これは予想以上に効果的でした。風量も弱中強3段階で調整でき、強モードではしっかりとした風を送ってくれます。音も思ったより静かで、会社のデスクで使っていても周囲の迷惑にはならない程度です。昼休みに一息つきたいときや、エアコンの風が届きにくい席に座っている人には特に重宝すると思います。角度調整可能な設計もありがたいポイントです。手に持って使うのはもちろん、デスクに置いて自分の顔や首元に風を当てることもできるので、使い方の幅が広がります。私は昼休みや会議の合間に、ペットボトルの横にこのファンを立てて涼んでいます。小さいながらも意外とパワフルです。カラビナ付きという点も地味に便利です。私はビジネスバッグにこのファンを引っかけて持ち歩いています。必要なときにすぐ取り出せて、カバンの中で迷子になることもありません。最近は出張先や現場の視察に行く機会もあるのですが、そうした場でもさっと取り出せて、サッと使えるのは本当に助かります。また、バッテリーの持ちも十分で、1回のフル充電で通勤・昼休み・帰宅時と1日中使っても持ちます。充電はUSB-Cで、スマートフォンの充電器と共通で使えるのも嬉しいところです。荷物が増えるのは避けたいので助かります。ただ、170gとはいえ少し重さは感じます。軽量とは言えないので、長時間手に持って歩きながら使うのには向いていないかもしれません。とはいえ、私は基本的に置いて使うことが多いので、それほど気になりませんでした。総じて言えば、「風+冷却プレート+実用性」の3拍子が揃った、大人が持って恥ずかしくないハンディファンだと感じました。特に私のように通勤が長く、日常の中でちょっとした暑さ対策をしたい人にはぴったりだと思います。夏の必需品として、これからもバッグに常備する予定です。


【3】

良い点…コンパクト、風力が強い、冷えピタ感覚が良い。悪い点…音がうるさい、電池持ちがイマイチかも?


【4】

とてもコンパクトなので、持ち歩きに便利です!!軽いので、子どもが持っても負担にならず涼むことができます。カラビナになっているのでカバン等に引っ掛けられるのはもちろん、スタンド型にもなるので、手を使わずに使用も可能です!風量も3段階あり、意外とパワフル!(大きいのに比べたら多少弱いかもしれないけれど…)ただ、持ち運ぶ事を考えたらとてもいいサイズです✨


【5】

モードが2つあり、ノーマルモードと冷却プレートをプラス出来るモードがあります。小型なので持ち運びも便利で、冷却プレートがとても冷たくて気持ち良いです。ファンの音も比較的静かで気になりません。おすすめします。


【6】

まず感動したのは、その瞬時冷感機能。冷却プレートが肌に触れた瞬間にひんやりとします。暑い日に外出した際、とても助かります。そして、5000mAhの大容量バッテリーは外出時に安心です。最長20時間の連続使用は心強く、一日中外出していてもバッテリー切れの心配がありません。充電を気にせず使えるので、イベントやレジャーにもぴったりです。手持ち、首掛け、卓上と1台多役で使えるのも非常に便利。シーンに合わせて使い分けられるので、どんな状況でも活躍してくれます。カラビナ付きで持ち運びが楽なのも高評価ポイントです。また、3段階の風量調節とDCモーターによるパワフルな送風も申し分なく、しっかり涼しさを感じられます。なのに動作音は静かで、オフィスや公共の場でも気兼ねなく使えます。安全設計にも配慮されているので、安心して使えるのも嬉しいですね。ネイビーの色味も落ち着いていて、オジサンが持っていても違和感がありません。今年の夏はHAGOOGIのハンディファンなしでは考えられません!熱中症対策にも本当にオススメです。


【7】

カラビナ付きで首も曲がるし使い勝手すごくいいですが、音がすごくうるさいです野外でも気になる


【8】

昨年の夏に購入。ストラップをつけると狙ったところに風が来ないのが難点。ただ真ん中の冷却パットはめっちゃ冷たいので重宝してます。長時間当てると肌の熱に負けるのでこまめに当てるようにしてます


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事