スクエアドッグトレー

▶ Amazonで見る

ブランド:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

小型犬のトイレに使用しています。平日は9時間ほどお留守番をお願いしていますが場所を少しずつ変えて1面使ってくれています。メッシュがないのでお掃除簡単、見た目スッキリで気に入っています。


【2】

メディアを読み込めませんでした。値段が高い&マイナスレビューもあったので、なかなか購入に踏み切れませんでしたが、見た目の良さに諦められずプライムセールの後押しで購入しました。それまではリッチェルのフラットトレーを使用していました。網がウ○チの処理の時大変でしたのでカバーを取り外してシートの端にマグネットを自作で作り使っていました。まず、初日、その以前使っていたものより段差がだいぶあるので、警戒して全く乗らずにいつもしない床でお漏らししてしまいました。ケージの隅に置き、オヤツを使ってまず乗っても大丈夫だと言う事を教えました。すぐに乗ることに慣れてくれて、ちゃんとトイレとして使ってくれるように。最初の何回かは大袈裟に褒めてオヤツをあげました。それからはトイレの場所を失敗することなく、シート上でしてくれます。大きさは問題なく、器用に上でクルクル回ってしてくれます。前は薄いシートを使い端の方でしてしまうと、尿がシートの端の方へ行き、下がベチャベチャになって溜まっていました。こちらは、フチが太く尿が内側に流れてくれるのでうまく厚みのあるところへ尿が溜まりシート下まで濡れない。フチが多少濡れても拭けば良いので問題ありません。外にこぼれた際は裏を拭く必要はありますが、簡単な構造のため逆に拭きやすいです。マグネットの着脱も簡単で便利です。8歳の子供でも扱えるほどです。失敗が本当に少なくなって衛生的で、かつ見た目はスタイリッシュで大満足です。あとほんの少しフチが狭い方が良いかな?とは思いましたが、私的にはデザインも使いやすさも共に満足で買って良かったと思えるお品となりました。作ってくださった方に感謝です○「1ヶ月後の追記」裏面を見ての通り、空洞になる部分が多いので、使用しているとウ○チの時の場所決めで回る時ミシミシと少しきしみます。うちの子はあまり気にしてないようですが繊細な子は気になるかも?体重が軽ければ問題ないと思います。使いやすさは相変わらず良いのでその点が改善されるとより満足です。


【3】

マグネット式なので使いやすいです。またデザインも良いのでいかにも犬のトイレです感がなくてオススメです。


【4】

シートも交換しやすいし、形もすごく素敵なんですが、トイレ裏に滑り止めが付いていなくて、犬が乗ると動き、警戒してトイレを失敗するようになりました…


【5】

大きなシートを使っても漏れる、、、残念


【6】

高さ3センチなので短足ダックスちゃんにも負担になりません。取り替えも楽ちん、お手入れ&掃除も楽ちん。本当にいい商品です。これで値段がもうちょっと安かったら、星5です。


【7】

シンプルな作りがとても気に入っています。シートの交換方法も簡単で、使い勝手が良いです。ただ、交換時に静電気でシートがカバーに引っ付いたまま持ち上がり、うんちが転がってしまうことが何回かありました笑それ以外は満足して使っています!


【8】

ペットショップで見ていたのですが、こちらの方がかなりお安く買えました。フラットなので拭きやすく清潔に使えます。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事