ブランド:ナガオ(Nagao)
評価:★★★★ (4.6 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
大きさが日常遣いにぴったりで形もバランス良くしっかりしたボウルです。形と素材、日本製なものを探しこちらにしました。沢山ボウル持ってますが1番使いやすい!ハンドミキサーや泡立て器で傷はつきます。仕方のないことなので全然気になりません。気になる方は艶消しの方が良いと思います。個人的にはラップがぴったりしやすいのと滑りづらいかなと思い艶タイプにしました。1番買って良かったと思ったのは湯煎した時です。家にあった普通の形のボウル(無印)を下にするとこちらのボウルの方が縦長なのでそこがついて安定して良かったです!(鍋で湯煎する場合は取手付きのボウルおすすめです。)
【2】
とても使い勝手がいいです。
【3】
高さがある、形の綺麗なボウルが欲しくて探していました。ニ○リさんのは滑らないようにゴムが塗ってあったりで、何もないシンプルなものが欲しかったので探していたところ、ピッタリ♪お安いので軽くて薄地ですが形が変形するような軟さはなくて、安心して使えます。3個セットを2セット買いました笑
【4】
丁度良い大きさで満足して活用しています。
【5】
お菓子づくり用に深さがあり 使いやすいです生クリームの泡立ては ガラスボウルを使います
【6】
以前、浅いボウルを使用してハンドミキサーでメレンゲを作ったところ、周りに飛び散りひどい目にあいました。この深型ボウルは200均製品の様なフニャフニャ感はなく強度、仕上げは燕三条品質です。20cm角のホームメイドカステラ作りのために卵白200g(Mサイズ7個ぐらい)でメレンゲを作っていますが高さが13cmあるため安心して作成できます。写真は同量のきび砂糖を混ぜた時のメレンゲです。買って正解の製品でした。余談ですが、甜菜(てんさい)糖を使ってメレンゲを作るときは泡立ちにくいのでご注意ください。メレンゲ界隈では常識のようです。
【7】
よいです
【8】
ホットケーキを作る時に粉が飛び散るので深めを。手元のボウルと径は同じですが深さの分、容量が入ります。生クリームの泡立てにも存分に使えそう。ホットケーキ粉の飛び散りは、ボウルでは無く私の不器用さが原因だったらしく、軽減はされたものの多少舞いました。届いてすぐに洗った時は、内面の美しさと水切れの良さに見惚れましたが、一度の泡立て器使用で傷が入り水切れも悪くなりました。小さく巻かれた渕巻(上部外側のクルっと部分)も見事ですが、その分、水が入ると抜けにくいです。
【9】
I use these for baking and cooking and absolutely love these!
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です