ブランド:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
評価:★★★★☆ (4.0 / 5)
- 組立不要で、すぐに使える折りたたみ電動リクライニングベッドです。(※サイドグリップのみ取り付けが必要です)。
- ブランド名:アイリスオーヤマ
- 1個
- マットは沈みやすい腰部をかためにし、腰にかかる負担を軽減しました。
- 波形のウレタンフォームで、体をしっかり支え体圧を分散します。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
狭い部屋に最高です。孫が来た時に使ってます。
【2】
早い対応ありがとうございます。但し、置き配にしてもらったら梱包が段ボールに覆われていて持つところがない力自慢の人がいないと運べない(苦労しました。)商品は良いと思います(耐久性はどうか?)
【3】
完成品でとにかく重い。二階への搬入は、一人ではムリですね。マットの固さも適度で、良い製品です。懸念はモーターの耐久性のみ。
【4】
膝を痛めた親父のために購入。以後1か月。今のところ順調に稼働している。届いた際の第一印象は「でかい」。折りたためるからコンパクトなどとうたっているが、ベッドの真ん中がせり上がって半分になるだけなので、たたんでもでかい。見た目は弾力のあるぬりかべである。集合住宅では置き場所に困るだろう。部屋の隅に置くには迫力がありすぎる。しかし、その分つくりはしっかりしており、がたつきもなく、部材がギシギシ鳴ったりすることもない。問題点は以下のふたつ。1.車輪がベッドの両端に4輪ずつ、計8輪ついており、そのうちの4輪にロックがついているが、それぞれが独立しているため、ロックの開閉は4輪それぞれに行う必要があり、非常にわずらわしい。現場の介護用ベッドでは、足元のバーを足で上下させるだけで、すべての車輪のブレーキを操作できるが、本品はそうなっていない。せめて2輪ずつ連動させてほしい。2.ベッド柵が付属していないため、別途購入する必要がある。要介護2以上の患者では、寝返りの際にも柵を使用するため、使用者の常態によっては問題になる。要介護度の高い患者の場合は、フル装備のベッドをレンタルすることを強くお勧めする。要介護度1以下で、ベッドレンタルに公費負担がつかない場合でも、廉価でレンタルを行っている業者がある。担当ケアマネ、病院のケースワーカー、市区町村の包括支援センターなどで情報を入手できる。いろいろ書いたが、値段を考えれば、ベッドになっていれば御の字というレベルだ。レンタル料金との比較では、うちの場合、2年半もてば元が取れる。まずはそれだけの耐久性があるかどうかといったところだ。
【5】
組み立てが必要無かったので助かりました。箱から出すのも配達員の方がやってくれたので良かった。
【6】
値段の割にしっかりした作りで、良かったです。しかも、とても早く配達頂いて助かりました。有難うございます。
【7】
リクライニングは電動でしっかり動いてくれます。私は足のリクライニングは必要ないので、ワイヤーを外して対応してます。折りたたむ部分に何度も座っていたせいか、クッションが少し凹んでしまいました。まあ、価格を考えると良い製品だと思います。
【8】
一か月ほどは喜ばれましたが、それ以降はマットレスが柔らかすぎて腰痛を引き起こし余計に起き上がれなくなってしまいました。現在はよくあるすのこ状の折り畳みベッドに敷布団にして腰痛も改善しましたが、昭和生まれの方などプレゼントだからと無理して使われる方もいるかもしれませんので暫くは腰痛など気にかけてあげた方が良いかと思います。処分するのがかなり大変でしたので購入の際は慎重に!
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です