価格:4164円(ポイント 42pt)
実質価格:4122円
ブランド:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
評価:★★★★ (4.6 / 5)
- MovieNEX
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
主人公の気持ちに感情移入して泣きました。あまり話題になってないけどとても好きな映画です。
【2】
映像のきれいなラブストーリーでした。エンドロールの2D 絵もなかなか素敵。筋書きもGOOD
【3】
ずっと映画を観たかったんですが、観られず、TVの買い替えとともに綺麗な映像で見られました。素敵な映画で、親子愛、恋愛、夢や家族愛など考えさせられました。普通に映像が綺麗で何度も見たくなりました。
【4】
子どもたちが楽しく観ています^_^
【5】
火と水 は 触れ合えないと思ってたけど違ったことに嬉しくなった
【6】
映像の美しさ、華やかさに目を奪われました。一言で言えばファンタスティック‼️イメージの洪水!!パステルカラーの泡や風やエレメントの小人たち(?)枝とか、炭(すみっ子)とか!美しく作り込まれた街並み。空中モノレールが走り、立体交差する高速道路などの近代的街並み。ピクサー作品では「リメンバー・ミー」が大好きですが、「マイ・エレメント」は作画も個性的で、映像はひときわ飛び抜けた美しさを感じました。火・水・土・風の4元素のうちの2つ、火の女の子のエンバー、そして水の男の子ウェイド。2人の住む都市エレメントシティで、2人が出会って、恋をして巣立つ、そんな成長物語りです。(もちろん差別問題もテーマ)エレメントシティを支配するというか中心になるのは、《水たち》移民のような《火の家族=エンバー家》は、立場がそれはそれは弱いのです。《火の国》からはるばる船でエレメントシティに移り住んだエンバーのお母さんはその時身重でした。エンバーがお腹にいたのです。ファイア語を話す2人は、言葉も通じず、お部屋を探すのもひと苦労。そんなお父さんが20年後には立派な雑貨店を構える店主。娘のエンバーに店を継がせて、生活安定と娘の幸せをただただ願うのでした。そんなある日、下水管の漏れ目から市役所検査係りのウェイドが現れたのです。それが2人の運命の出会いです。燃え盛る火の女の子エンバーは勝ち気で癇癪持ちで怒りっぽい。良家のお坊ちゃんで、感激屋でプラス思考のウェイド。広い心の持ち主です。エンバーのどこが気に入ったのか不思議ですが、燃え盛るブルーファイアを秘めたエンバーの情熱でしょうか?(君の輝く炎が好きなんだ)そうでございますか!!オナラーズのゲームを観戦したり、バイクでデートしたり、やがてウェイド家にも招待されるエンバー。感激症の家族は一言話すごとに涙が洪水のように溢れて、《大泣きの泣き虫家族》です。(けっこうコメディタッチ!!)2人の恋、そしてもうひとつ大事なことは《エンバーが内心はお父さんの店を実は継ぎたくない》それを隠していたのです。苦労して育ててくれた父親を悲しませたくない・・・癇癪持ちでカッカカッカするけど心根は優しいんです。それを見抜いてたのがウェイド。・誰にでも愛される心の広い、水の流れのような男の子。エレメントシティでは水漏れが大変な事態になっていて、ウェイドは土嚢を積んで対処するんですが、その時、エンバーがセメントを燃やしてガラスの堰(せき)を作る才能を発揮するのです。水は一時的に堰き止められます。そうなんです、ウェイド家でも割れたグラスを炎で接着して、見事に美しい花瓶に蘇らせたのです。実は《エンバーの夢》それは硝子工芸作家になること!エレメントシティを洪水が襲います。【この映画のハイライト!!】バイクにまたがり避難を呼びかけ、みんなを高台へ向かわせるエンバー。でも大変!!元火(元となる火)であるプルーファイア入りのランタンを持ち出すのを忘れたのです。大洪水の中、店に戻るエンバー。水が押し寄せます。《火は水で消されちゃう》エンバーは今にも消えそう、です。その時ウェンディがなんと鍵穴から救助に来るのです。ところがお店の中は燃え盛る火事!!今度はウェイドが熱で蒸発してしまいます。《ウェイド》は死んじゃったの?消えちゃったよ!!》ここからがドラマティックで少しコメディで、(ちょっとご都合主義的!!・・・許せ!!)ここで、とっておきの涙のチカラを借ります。まだ店を守っていた両親とウェイドに、思いっきり悲しいお話を語りかけるのです。◎蝶々の羽が折れちゃたよ、飛べないんだよ。◎死ぬ間際のお年寄りが、ひと夏の恋を思い出すんだよ!!お父さんが、◎土禁(出禁が正解)は取り消すぞ!!お年寄りの80年間の恋物語に大泣きしたウェイドは、お盆一杯の涙を溢れさせて、☆☆☆見事に復活。数ヶ月後、復興を遂げたエレメントシティを、ガラス会社で勉強をするために旅立つエンバー。もちろん傍にはウェイドも一緒です。「火」と「水」水と油のように相容れないと思われるものたちも、分かり合える、補いあえる、そんな【大きな愛】を描いていました。映像の美しさ可愛さ独創性、すべて素晴らしかったです。Superflyのエンディング曲は、この映画の世界観を余すことなく伝えてくれました。
【7】
映画館で見た時、大号泣した素晴らしい作品です。話の内容は気に入っているのですが、傷が入っているのか1部映像が飛んでしまうところがあります。早戻しをしないと見れないので不便だし残念。スマホで本編視聴ができるのはとても良いけどわざわざアプリを入れないといけないので一旦保留にしてます( '・ω・`)
【8】
ディズニーアニメは突然歌い出すのが苦手で、観ないようにしていました笑※この映画に歌い出すシーンはありませんでした笑今、個人的に星読み(星占い)に興味があり、星座の中でも火の属性とか、水の属性とかがあることを知りました。(この手の話が苦手な方はとばしてください。。mm)その際インスタで詳しい方が「この映画は各属性の性格をよく表していて参考になる」的なことを仰っていたので、ちょっと観てみるか〜程度に観始めたのですが、そんなマニアックな理由をさっぱり忘れ、話の面白さや世界観、絵の綺麗さに、結局ノンストップで観てしまいました。純粋に泣けます。。(途中のガスケットの試合のシーンからずっとボロボロ泣きっぱなしでした)火と水の性質の違い、性格の違い。お互いに良さがあり、それを認め合って尊重して補い合って生きていく。当たり前のことなんだけど、現代社会やネット社会では忘れられがちだなと考えさせられる。。自分や周りとの関わり方を見つめ直させてくれる、良い影響を与えてくれる映画だと思いました。お子様はもちろん、大人の方にもぜひ観てほしいです。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です