ブランド:ODK
評価:★★★★☆ (4.0 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
作りやすく説明書も丁寧だった
【2】
性能は良いが重いので梱包を運ぶのが大変
【3】
まず気を付けてもらいたいのは一人だと梱包状態は重すぎて持ち上げるのが困難です。41歳男で力はまだまだある方ですが腰が壊れそうなのと持つ場所に悩む大きさでした。少なくとも二人で組み立てる場所に持って行かれるのが良いと思います。(一人であればコロコロ等の準備が必要かもしれません)組立に関してですが木の中にナットが埋め込まれているのでネジを締めつけるだけでとても簡単に組み立てていけますが、部品点数が結構多くネジだけ回すだけでもとにかく時間がかかります。電動ドライバー等を準備されておくのをおススメします。(工具は入っています)そして組み立てる際ですが裏返しにして組み立てて最後に表側に向けますが、連結部が割れそうでヒヤヒヤしました。この時も一人では無く出来る事なら二人でひっくり返すのが良いかと思います。それか机の3倍ぐらいの広さの所で下に毛布等を敷いてつなぎ目の強度のある向きに合わせてゆっくりと回転させてひっくり返すのが良いと思います。私はそのようにしてひっくり返しました。使用感ですが、昇降機能はとてもスムーズでL字型でも何も問題無い動きでした。強度も結構あり安定しています。耐荷重50kgと書かれていますが、その通りだと思いました。精度も初めからナットが木に埋め込まれているという事もあり問題無く組めました。黒の木のイメージは、そこまで高級感はありませんが、悪くもありません。黒で統一されたいなら問題無いレベルです。USBのTYPE-Aが組み込まれる仕様になっていますが、既に規格としてはTYPE-C(PD)に切り替わってきているので普通にコンセントをもう1個付けてくれていれば尚良かったように感じました。ただそんなのは些細な問題なのと品質も結構良いように感じたので総じてとても満足できるデスクです。
【4】
足のネジ穴がずれ過ぎてネジが使えない必要ない場所なのでそのままスルーしたが今後どうなるかはまだ分からないあとGがなく探したら7が貼ってあった物は良いがネジがなぁ…
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です