HOTT ポータブル CD プレーヤー Bluetooth 対応

▶ Amazonで見る

ブランド:HOTT

評価:★★★☆ (3.5 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

イメージファイルが残ってて、なんならまた焼き直せるようなCD-RやDVD-Rを保存するのに使いました。主にOSのインストールメディアや、リカバリーツールが入ったCD/DVDなどを無造作に投げ込んで収納しています。元々はCDプレーヤーのケースなので直に円盤を入れると大ぶりですがガサガサ振らなければ特に問題ないと思います。内ポッケもあるので、クリーニングクロスなんかも差し込んでおけます。価格相応には良いモノだと思いますが、国内メーカー品でも同等のものはあるかもしれず、時にやすいものもあります。そのくらいの価格なので、プレーヤーとメーカーを揃えるなどでないなら、しっかり探してみて決めることをお勧めします。


【2】

ポータブル CD プレーヤー バッグを使ってみました。ほぼ絶滅しつつあるCD プレーヤーですが、高齢者などはまだ使う人も多いので、保護ケースとして使ってみました。ある程度の厚みがあるので、たいていの機種には対応可能と思います。防水性もあるので、降雨時にも安心です。価格は約2000円です。本体が3000円くらいからあるので、やや高いかと思います。


【3】

デジタルコンテンツの視聴が大勢の昨今、CDプレイヤーも絶滅しかけているが、ヘッドホンのエージング用に確保してある。あまり使うことが無いため、埃避けや落下等による故障の防止にとても良い。


【4】

複数のリングライトの収納や持ち運びに良いものがないかと探していました。形状や大きさが合いそうだったのでこの商品を選びましたがぴったりでした。使用写真のリングライトは小型で空白のスペースが多めですが、5インチサイズのリングライトは厚み径とも問題なく収納できました。ちなみに6インチサイズは厚さも径も合いませんでした。ふたの部分にはメッシュポケットがついていて、ケーブルなどが一緒に収納できるので便利です。ケースは多少の水濡れや衝撃からも守ってくれるので、運搬もしやすいです。


【5】

ポータブルCDプレーヤーで一番怖いのが「持ち運び中の音飛び」なので外装保護だけでなく「プレーヤーを浮かせるための二層構造」といった工夫が欲しいものだが、そういったものは一つもない。ヘッドホンケーブルを引き出すような穴もないし、本品は純粋にプレーヤーを収納する機器としてしか機能しない。DAP用のケースだと「本体保護」と「利便性」を両立しているものが多数あるし、もう少し考えて欲しいものだ。


【6】

小さくて薄くて邪魔にならない、カチカチの硬いポーチですCDドライブ用となっていますが、CDドライブより小さいものなら何でも入ります特に小さいものをまとめて入れるのに丁度いいサイズです指輪やネクタイピンなど、小さい袋に入れた状態でこちらに入れておけば無くなる心配は皆無です他にも、SDカードや充電ケーブル、カメラのバッテリーなど、こまごましたものをひとまとめに入れておけますので大変便利ですチャックがぐるっと回って蓋がパカっと開くのが良いですね、細かい黒いものも確実に探せます(落とさないように注意ですが)


【7】

スピーカー付きのポータブルCDプレイヤーに注文しました。何とかギリギリに収まるサイズで使用は可能でしたが、もう少し余裕が欲しかったです。糸の始末が悪く少し飛び出ている部分もありますが、商品全体として作りはまあまあです、オレンジの目立つロゴがとてもダサいです。 ★ー12000円近くする値段を考えるとその価値は無いと思います。質感、品質を考えると500円程度が妥当ではないかと思います。 ★ー1ケースとしては十分利用可能ですが、コスパは悪いです


【8】

20年ほど前に購入したパナソニックのポータブルCDプレーヤーで試してみた。ケースが十分に大きく、若干の余裕を残して問題なく使えることを確認。品質も十分。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事