ブランド:asics working(アシックスワーキング)
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
- 通気性を追求したローカットモデルの人工素材使用を使用したマジックベルトシューズ
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
建設現場で使う靴として、先輩にアシックスを勧められていたのですが、つい価格にひかれて、半額くらいの別のものを買って使っていました。しばらくしてから足が痛むようになり、休日も痛みが残るような状態に。これはまずいと思って、Amazonでアシックスを購入してみました。すると不思議と足の痛みがなくなり、快適に。靴底は滑りにくく、つま先が少し上向きに作られていて、つまずきにくいのもいい感じです。数年使っていますが、あまりソールもすり減っていません。それまでは「柔らかい靴底のほうが足にやさしい」と思っていたのですが、どうやら違ったようです。雨の日も中がぐちゃぐちゃにならず、蒸れにくいところも気に入っています。
【2】
私はウィンジョブ愛用派で、経験上ウィンジョブには蒸れるものも多く、歴代履き潰したものとの比較レビューになります。持ち上げた時の重量は、計測はしていないものの、やや重さを感じます。アッパーの前後が合皮なので、メッシュのものより重く感じるのだと思います。甲のベロアの部分は、通気の為かメッシュ地になって、クッション性は省かれていますが、今のところ擦れて痛くなるとかは無いです。ワイドは3Eみたいです。通気性を考慮して、いつものウィンジョブより0.5大きなサイズにしましたが、昨今のウィンジョブはややタイトな感じがしていたので、やや大きめサイズが正解でした。蒸れについては、結構、仕事中歩く方なので、いつも風呂上がりの様な足になっていましたが、やや良い様な気はしています。試しにブロアで靴の周辺に風を当てると、爪先と土踏まずに風の流れを感じるので、通気性は向上しているのは間違いないと思いますが、蒸れないと言う訳ではありません。動きの少ない人は、通気の恩恵は少ないかもしれません。ウィンジョブの種類によっては、爪先表皮の部分が剥げやすい物がありますが、この靴はゴム貼りがあって期待出来そうな感じではあります。ソールはウィンジョブお約束のパターンで、クッション性も良く、グリップも良いので、いつもの足元安心な靴である事は間違いないと思います。耐久性としては、他社の物が併用していても一年もたないのに、歴代一年以内で履き潰すウィンジョブは経験が無いので、これも同じだと思っています。次のモデルに期待するものとして、アッパーの表皮を合皮からメッシュにした物を検討して欲しい。まだまだ、蒸れ対策としては不十分。冬は別の物を用意するので、徹底的に蒸れ対策をして欲しい。カラーバリエーションも、白は汚れが目立ち、黒は直射日光で暑いので、もう少しこの辺りは考えて頂けると嬉しいですね。
【3】
革が、柔らかく履き心地がいい。
【4】
やっぱりこの靴が1番やね。軽いし、柔らかいし、歩きやすい。足の先も痛くならないです。超リピートしてます。
【5】
仕事用に購入しました。今までハイカットを履いていたのですが、ローカットは足が疲れますね!足首のホールドが無い分脚立作業では不安定になります。あと、アウトソール部の通気口が売りだとは思いますが、雨の日はやはり水が染みてきます。ただ、見た目はカッコいい!やはりアシックス、これのハイカットも買いましたが水染み等抜きにしてお気に入りです。
【6】
自分サイズのCB305を探していたので再度購入しました。履き心地は最高、特にこれからの季節は通気性が良くて快適です。
【7】
会社(建築関係)の同僚のオッチャン(カッパ激似)が還暦をむかえるので、みんなで銭を集めて現場で使える『赤い物セット』をプレゼントするために購入しました。自分は、このシリーズの赤黒ハイカットを持ってますが、通気性がよく足が蒸れにくくて良いです。
【8】
良い
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です