ブランド:BANGARI
評価:★★★☆ (3.5 / 5)
- 4つ強力ランプ搭載、190°広範囲に照らし、前方の路面はもちろん、対向車や両側の歩行者の状況も確認しやすい。テールライト付属、後の車にも存在をアピールし、自転車通勤通学、キャンプ、登山、夜釣り、夜の散歩、停電時、非常時などに使えます。5600mAhバッテリーを内蔵し、ロングライドでも電池切れを気にせず楽しめます。
- ハイ・ミドル・ロー・フラッシュ・SOSの5つ点灯・点滅モードを備え、道路状況やシーンに合わせて調節可能。USB出力ポートを搭載し、モバイルバッテリーのようにスマホに充電可能、アウトドアでも電池切れの不安を解消。電池残量は残り利用可能時間が表示され、充電するタイミングもよりはっきりと把握しやすい。
- アルミ合金製ヘッドライトは、衝撃に強い頑丈なつくりになっており、悪い道路の衝撃でも容易に脱落しません。雨天時にも頼もしいIPX6防水機能により、突然の雨でも慌てることなく使えます。パッケージ内容:自転車ヘッドライト、テールライト、ブラケット、USB充電ケーブル(前・後ライト用2本)、テールライト取り付け用ゴム輪っか、取扱説明書。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
ちょいちょい充電するのも面倒と思ったので、充電式のライトの中では割と充電容量が大きめ、かつ防水で本体が金属製で質感もよいというレビューを見て購入。実際、なかなかしっかりした作りで安っぽさはありません。市街地を走ることが多い私には、LEDの光量も十分過ぎるくらいです。で、唯一の難点は、一度ライトを付けると消灯まで何度もボタンを押さないといけない。面倒だな。。と、思っていたら、なんと電源ボタンを2回素早く押すと、1発で消灯できることを発見。よく見たら説明書に書いていたんですが、嬉しい誤算でした。少し残念なのが、300回の充放電で新品時から75%程度のバッテリー容量になってしまうようで、劣化が速いようです。まあ、週に1回充電するとしても単純計算で5〜6年。3年でも使えれば御の字と考えています。また、同じく充電式の可愛らしいテールサイド用のライトも付いてきました。ボタンを長押しでON/OFFが可能。点けたあとに短くボタンを押すと、発光パターンを切り替えられます。こちらは流石にプラスチック製でオモチャのような作りですが、付けるのは大抵サドルの下でしょうし、そこまで防水性能もいらないと思われます。
【2】
不良品が届いたのか、一年も経たないうちに充電ができなくなりライトもつかなくなりました。がっかりです。
【3】
バッテリーの容量が大きく、ライト4灯のタイプは他にないので選びました。明るさは十分です。IPX6相当の防水の様ですが先日の台風1号の豪雨の際、取り外すの忘れて雨ざらしにしてしまい翌日点灯しなくなりました。後ろ側のカバーを外して内部を乾燥したら復活しましたがUSBポートは錆びてしまいました。ちなみに防水性能がほとんど無さそうなリアライトも同じく雨ざらしだったのにこちらは何事も無く点灯しました。防水はあまりあてにならない感じです。なので☆3
【4】
1.光量十分です。明るさが3段階で設定できますが、十分に明るいので設定したことを理解出来ました。夜の運転が安全になりますが、向きを気をつけないと対向してくる人が眩しいと思います。2.バッテリー(1)今まで乾電池式だったので、電池が無くなってくると暗くなるけどもう少し持たせようと頑張る必要が無くなりました。バッテリー残量の表示もありがたいです。(2)スマホをナビ代わりに使っているので、充電しながらサイクルできる点はありがたいです。付属のコードのためかもしれませんが高速充電できませんでした。→コードを変えたら高速充電出来ました。3.取付ステーへの差し込みが少し硬いです。逆に、外れる心配はないです。4.価格明るくて、容量の大きいバッテリー付きで、、リアライト付属でこのお値段はリーズナブルた思います。5.点数4.5点で四捨五入して星5です。(耐久性は買ったばかりなので分かりません)
【5】
テールランプのスイッチが分かりにくい
【6】
自転車のライトとして十分な明るさがあります。取り付けは簡単でした。バッテリー容量が多いので自分の使用頻度だとしばらく持ちそうですしバッテリー残量が%表示がなので充電時期も分かりやすいです。耐久性・防水性能などは使ってみてからですね。
【7】
取扱説明書にお客様サポートの連絡先が記載されていますが、QRコードを読み込んでも該当ユーザーが見当たらないの表示がでます。保証書はついていますが、連絡できないので意味がありません。
【8】
前に使用していた安いライトが雨で使用不可になったためこちらを購入。この値段でも大容量バッテリーなので長持ち。さらにUSB-Aで出力もできるのでスマホの予備バッテリーにも使える。本体ずっしりしているが、固定するブラケットが割と強力なので振動でズレることはなさそう。おまけ程度のテールライトも使ってみると意外と明るく、光り方のバリエーションもあっておもしろい。こっちもUSB充電式。まだ数日しか使用していないが、購入時2500円程度だったため満足。
※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です