「2024新登場&小回り」Keynice コードレスヘアアイロン ストレートナー ストレートとカール2way使用 USB充電式 セラミックコーティング メンズ ミニ スリムプレート 160℃~210℃温度調整 4500mAh大

▶ Amazonで見る

ブランド:KEYNICE

評価:★★★☆ (3.8 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

持ち歩き車内でも充電でき重宝してます(^^)クッションプレートなので髪の引っ掛かかりも少なくストレスなく使用できます。ただ、数ヶ月使用後左右加熱式だったはずが片方が加熱しなくなりました。現在、片側のみの加熱ですが210度まで温度が上がるので普通に使用できてます。


【2】

ホテルに泊まる機会が何回かできたので持ち運びが便利なアイロンが欲しく購入。当たり前ですが、コードのものよりパワーは不足。210°設定でもそこまでの暑さはないような…?若干温めには時間がかかるのですが、普通に使うことはできるので星4で。


【3】

前髪の癖を直すのに使っています。クルンと外に跳ねてしまう前髪もこのアイロンを使えばあっという間に真っ直ぐに。雨の日などは職場についてからもうねりが出てきてしまうこともあるので、コードレスだといつでもどこでも使えて重宝します。


【4】

使用開始から一年経つ前に充電出来なくなりました。安いのでこんなものですかね…、残念です😢


【5】

前髪セットに使いやすい


【6】

前髪が、トルネードするのが嫌なアイロン難民です。アゲ◯◯とかコテを色々試してましたが、全然ダメ。梅雨は鬱です。2024.4月のセールで、4000円くらいになったこれを購入。雨の日に試しに使いました。2往復くらいアイロンでセット→冷ますためにナノケアの冷風→ケープ0(前髪)→ケープアクティブの順番で仕上げました。夕方になってもカールが出ませんでした!過去最高の持続力です!


【7】

充電器にもなるのは便利だと思います


【8】

旅行や帰省用にコードレスヘアアイロンが欲しくなり購入。以前コードレスタイプを購入したことがありますが、立ち上がりが遅いうえに、温度もそこまで高くなく、あまりいい印象を持っていませんでした。今回購入したKeyniceはそのようなことはなく、1分も経たないうちに160度まで上がり、すぐに使用することができました。便利だったのが自動電源オフ機能です。設定温度になるとハンドマークがディスプレイに表示されますが、3分以内にアイロンを手にしないと、ハンドマークが点滅しはじめ、自動で電源をオフします。有線タイプのヘアアイロンを使用していた際、いつも「電源切ったかな?」と消し忘れに不安になり、親に連絡して電源のオンオフを見てもらったこともありました。今回のヘアアイロンは勝手に電源が落ちる仕様になっているので、消し忘れによる火災リスクを防ぐことができて便利です。またヘアアイロン機能のほか、モバイルバッテリー機能を搭載されており、災害時などいざというときはスマホの充電にも使えそうです。小型でコンパクト、起動から設定温度までの時間までも早く、個人的にはいい買い物をしたと満足しています。有線時代から使用している身としては、コードレスタイプもここまで進化したのかと正直驚かされました。ただ1点、髪を挟むところの接地面が狭いため、すべてのクセを直すのはたいへんそうな印象を受けました。毛先のハネや寝癖を直す程度の使用であれば問題ないと思います。KEYNICEさんでは卓上扇風機や小型ヒーターなども購入していますが、どれもトラブルなく使用できています。しっかりしたメーカーというイメージです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事