Charmelife 冷風機 冷風扇 強力 【2024夏・保冷パック3個・省エネ】6L大容量 首振り 風向調節 冷風扇風機 静音 リモート/タッチ スポットクーラー 家庭用 調整可能な速度 スポットエアコン 7Hタイ

▶ Amazonで見る

ブランド:Charmelife

評価:★★★☆☆ (3.4 / 5)

  • 🔵【2024年進化型冷風機 強力冷風 工事不要】豊富な機能とコスパが魅力の冷風扇風機として、送風・冷却・加湿・空気清浄の4つの機能を備え、フィルターから熱風を吸い込んで清潔や心地良い涼風をお部屋にお届けます。水の冷気を使って自然な風を送り出せる冷風扇は、体への負担が少ないメリットもあります。これ1台あれば仕事部屋・キッチン・ガレージなどいろいろな空間で使用できます。
  • 🔵【保冷パック3個付属 上部から給水 6L大容量タンク】冷風扇風機 は冷感を増加させる保冷パック3個を付属しており、また別途から購入する必要がありません。それに、上部と下部のダブル水タンクを搭載して、直接に上部から水が入れます。6L大容量の目盛り付きの下部タックがあるため、適切な量がひとめで分かり、頻繁的にタンクに水を入れる必要がなく、長時間に連続稼働してご安心ください。
  • 🔵【リモコンで遠隔操作 左右60°&上下120°のルーバーで風向調節】スポットクーラー はオートスイング機能を備えています。上下方向のルーバーが自動で60°の角度に振り、左右方向のルーバーが手動で120°の角度に調節することができます。細かく風向きを調節できるので、自分の好きな方向に風を送り出せます。なお、便利なリモコンが付いて、パネルと同様のリモコンで遠隔操作が可能です。
  • 🔵【冷風モード 風量3段階】冷風機 のパネルで冷風ボタンを押すと、吹出し口から涼しい風を出して蒸し暑い周りに涼しさをもたらします。Speedボタンを押すと、「低・中・高」3段階の風量が調節できます。心地良い微風から暑さを吹き飛ばすパワフルな強風まで、ご利用の環境やお好みに合わせて切り替えていただけます。
  • 🔵【7H自動切タイマーで風邪を防ぐ 約45dBで静音運転】夜間に 冷風機 を付けたままにしている場合、朝起きて夏風邪を引く可能性があります。自動OFFタイマー付きの 冷風機 であれば、睡眠の前に時間設定でき、就寝後時間になったら自動的に運転を切れます。また、約45dBの動作音で 冷風扇 の音によって眠りを妨げてしまう心配が少なく、就寝時などに安心に利用できます。ご注意:動作音は風量の強弱によって違う場合もございますので、ご了承ください。
  • 🔵【僅か60Wで超省エネ ペットのいるご家庭におすすめ】僅か60Wの定格消費電力で、冷風機 を運転した1時間の電気代は約2.2円です。少なめで長時間運転しても電気代があまりかからないので、エアコンより非常に省エネ・経済です。なお、ペットのいるご家族やエアコンが苦手な方に使うのがおすすめです。
  • 🔵【キャスター付き PSE認証済 品質保証あり】冷風扇 のサイズは約22cm×26cm×56cm、重量が3.1KGくらいです。場所ト取らないスリムサイズで、使わないときはちょっとした隙間に収納できます。本体に取っ手やキャスターが付いているものが多いので、高齢者や女性にも簡単に持ち運ぶことができます。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

メディアを読み込めませんでした。扇風機よりもタンクに水や付属品の保冷タンクで冷風を出せるの涼しく過ごせます。風量は3段階で調節できて良いです。音も気になる感じではありません。キャスターが着いてるのでリビングや脱衣所、部屋干し時な移動が楽そうです。見た目もコンパクトなので場所も取らず気に入りました。保冷タンクは凍らせて使いたいと思います。涼しく快適でおすすめです。


【2】

冷風機でなく送風加湿機という感じで氷を利用しても2℃ぐらい涼しくなってるくらいかな?値段や仕組みから考えてもこんな感じなのでしょう部屋の湿度はかなりあがってしまうので、部屋の除湿も必要になりますよ。出来は良いですが、扇風機と大差ないと思います。快適に涼しくしたいならやっぱりエアコンですね。


【3】

近いうちに部屋の修理工事があるので暑い中、業者さんが熱中症になるのを防ぐ為に冷風機を購入しました。注文してからの配達は早くてありがたいです早速使用すると、給水口が小さくてスムーズに水が落ちませんキュルキュル音を立てて落ちます保冷するのが3つあり良かったですが風が通る幅が狭く、20x15首振りも本体が動くわけでないため想像していたより残念でした


【4】

湿気がすごい直風が当たらない場所は暑い貯める水が最後まで消費されないので不潔(捨てるのが不便)ボタン操作がバグってるボタンが動かない時がありコンセント抜き差ししている。買って大後悔!凍らせたペットボトルでも扇風機の前に置いとけばとかった!同じ原理です。


【5】

値段的には、満足出来るが、日本の夏場37℃以上だと、効果も薄れガチかな。


【6】

水を入れてスイッチ入れるだけで簡単に冷風が出ます軽量なのでもちろん持ち運びもらくらく音は思ったより全然静かでした、普通に扇風機くらいですね水を使うので湿度あがる?と気になっていましたが全然じめじめ感などなくただただ涼しい風が来るのみでしたクーラーを導入していない場所へいつでも手軽に持って行って冷風をだしてくれるクーラーのある部屋でもクーラーは付けたくないなぁって時に活躍してくれます場所選ばない簡易クーラーってすごく便利ですねこれからの暑い季節には欠かせない存在になりそうです


【7】

冷水等を準備する手間はありますがその分扇風機より涼しい風を浴びれます。誤ってリモコンを壊してしまいましたが無償で送付してもらえる対応してもらいました。


【8】

2024年の夏は大変暑くて、我が家では助かった。機能スイッチ類も2進法を採用していて、スマートだった。ただ、保冷剤は、すぐにヒビ割れができて怖くなった。代替品を探したが、規格に合うものは見つからなかった。同じ製品を購入し、水の入れ方を工夫したりしたが、同じだった。本体はいい製品だが、残念ながら使えなければ、星は挙げられない。違う保冷剤を使用した製品を開発して欲しい。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事