岩谷マテリアル (Iwatani Materials) 水タンク ウォッシャブル ウォーターバッグ 3L 5L 2個セット 洗える 乾かせる 注ぎやすいコック付き キャンプ レジャー 防災 コンパクトにたためる

▶ Amazonで見る

ブランド:岩谷マテリアル(Iwatani Materials)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

3Lは持ち運びしやすい重さで、持ち手が手に優しくて良い。しっかりした材質でマチがあり、意外に安定して置ける。コック栓を手で押して水を出すので、片手ずつしか洗えない。水漏れはなく、流水量も良い。コック栓を、水を出しっぱなしにできる仕様にすれば便利だと思います。


【2】

バックパックキャンプにピッタリです!薄い、軽い❗中身も洗って乾かしやすい❗今のところ不良のところが見られない❗今後も使っていきたい商品❗


【3】

期待通り。


【4】

水を持ち運びするときに使用しました。素材の厚さがほどよく、水が出るコックもしっかりしていて、閉めた後も水漏れしません。使い終わったらコンパクトになってかさばらないので、旅先でも助かりました。


【5】

デザインがシンプルで上が広く開けられて洗えるのが良いです。公園でペグが使えないテントの重りに使って、帰りは子どもの手を洗うのに使ったりしました。


【6】

家の近所に湧水があり、飲用の生活用水として汲んで持ち帰るために購入1回で2日分程度確保したかったので1袋5Lでちょうどよいサイズで、2個入りなのでローテーションできましたポリタンクと異なり畳めるので、空の往路ではコンパクトにして別の買い物をしたりしても違和感がありません当初はテーブルに置いて使用していましたが、残り2Lぐらいになると水圧がなくなり袋を傾けながら蛇口を調節しながら容器を持っているのが難易度が高く、工夫して行き着いた先が写真のように吊り下げて使用することで、この状態であれば壁に面している事から蛇口を回しても安定し、残り100mlぐらいまでは片手で壁側に潰すようにすれば水圧が発生して水を絞り出すことができます持ち手の部分は指に沿うようにウェーブしているかと思いきや、指のピッチの2倍くらいで凸凹してるので5kg入った状態でしっくりする持ち方がなく数分持っていると指が痛くなります。設計者には満タンに水を入れて両手に持たせ廊下に1時間立たせる刑に処したいと思います


【7】

メダカ飼育のpsbを作るのに最適空気を抜くのもコックを上にして抜けます3lと5lでコックが違うので注意


【8】

車中泊用に購入。夫婦2人の飲水には充分な量。がっつり調理にも使うのだと足りないが、5リットルだと重すぎて扱いづらいし車用冷蔵庫に入らないので。災害用に色々持っていますが、これは洗いやすく乾かしやすい。吊り下げて使えるので車内でも置き場に困らず便利。連泊する時のためにリピするかも。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事