Beelink ミニPC AMD Ryzen 7

▶ Amazonで見る

ブランド:Beelink

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

小型コンパクトなミニPC。デスクトップ用【Ryzen 7 5800H】適用どうやら破格のスペックらしい。クーポン適用で49800にて購入できた。VOLUMEライセンスになっていたため、RETAILライセンスとするためクリーンインストール。総じて、動作がきびきびとしていて快適。主にブラウジング、動画視聴に用いているが、メインマシンとして十分使える。これで5万円切るなんで。。先代Lenovo E595も安く買えたが円安の今日に出会えた【Beelink SER5 MAX】に感謝!


【2】

SER5 MAX 5800H Ryzen 72024年6月購入。クーポン適用で、48,800円。毎日16時間×365日使って、サクサク動いて不具合まったくなし。ネット動画視聴、簡単な動画編集、表計算やライターで主に使用。端子の配置というかレイアウトが絶妙で、しかも筐体がテカらないので、モニター(27インチ/WQHD)とキーボードの中間に置いても、目立たない(気にならない)のも良い。ここまでが、ほぼ100点のデキ。「注文履歴」→「販売元」→「質問する」で、お気軽にお問い合わせください。と、あるがまともに返信する気もないようだ。biosアップデートも、ファイルの場所がわかりずらいし、結局自力でやるしかなかった。secure boot もありえないが、無効になっていたので、これも有効にした。自分のようなレベルでは、ちょっと厳しいメーカーと思いました。


【3】

性能は文句なしにMINIーPCとしては良いですが、偶々だとは思いますが私の買った個体が不良だったのでサポート体制について書いておきます。アマゾンに日本語のショップをもっているので代理店かサポート拠点が日本にあるように思いますが、日本にはありません。よってメールでやり取りするのですが、日本語で問い合わせても大丈夫ですが、回答は英文で帰ってくるので英語が苦手な方は翻訳して読む必要があります保証は1年間あるので、不良交換には応じてくれますが、サポートから指示されたトラブルシューティングを本体を開けて自分でやる必要があります。このため、普段から自作PCなどを組んだりされている人はできるかもしれませんが、メーカーPCしか使ったことがない人には少しハードルが高いかもしれません。


【4】

約10年使った、AMD A10-5700(4コア) 搭載ミニタワー(しかも中古)がいよいよ不安定になったので買い替え。比較するのもどうかと思うくらい世代が違うが、主に使っている、デジカメのRAW現像で比較すると、以前は1枚1分程度だったものが1枚5秒程度に短縮。音も負荷をかけてない状態ではほぼ無音。負荷をかけてファンが高速になっても、気になるほどではない。ACアダプタも熱くなく、暖かいってくらいで問題なし。初期セットアップ時は有線のキーボード、マウスがないとできないので無い方は別途用意が必要。セットアップ後はBluetoothが使えるんで、キーボード、マウスをBTにするとUSBポートも空くし、ケーブルが無いので取り回しもよい。できればTYPE-Cのポートは2つ以上あるとよかったが、これはハブでなんとかすればいいかな。元々デスクトップで、モニタやキーボード、なども持っているかたは、場所もすっきりするのでお勧めです。まぁこの機種選ぶ方はそれなりにスキルもある方だと思いますが。パソコン初めてって方は、有名メーカのものをお選びいただいたほうが、何かあっても安心かも。この手のモデルで話題になるWindows11のライセンスもボリュームではなかったのでそこも安心。あとは寿命だけど、この値段なら5年もてば御の字かなぁ。ただ、小型なので仕方ないが、後々グラボ変えたいとか、何らかのアップデートしたいって思っても難しいのでそこは割り切り。重いゲームや、処理をがんがん回すのは厳しいかもと思うが、Web、メール、RAW現像、Office系などで使うには十分すぎると思う。これは仕方ないが、スリープからの復帰時に、キーボード、マウスをBTにすると、本体スイッチを押さなきゃいけないのでそこは注意。(スリープだとBTはオフになってしまうので)BIOS見てもそれっぽい項目はなかったのでまぁ仕方ないかな。(もしあったらすみません)上を見ても下を見てもきりがないので、そこそこの性能でそこそこの価格でという場合はお勧めです。


【5】

CPUファンの故障が発覚しましたが、4ヶ月放置されたので自己調達するハメとなりました。サポートは全く当てにならないので、Amazonの保証期限が過ぎたら自己責任となります!ご注意下さい。


【6】

初めはサクサク動いてくれてすごいと思ったがUSBでデータを読み込む際は画面が固まり真っ白になって復活まで10分ほどかかるコンパクトで機能性も高いと薦められての購入、コスパを考えたら多少の不安はスルーするべきか・・・・


【7】

性能のわりにお値段が安いので一抹の不安があるものの購入。丁寧に包装されて届きました。安っぽさは無しでいい感じ。早速セッティングを開始。何もかも早いのには驚くばかり。本日で6日目になりますが快調に動いています。コスパは最高。敢えて苦言を呈するのなら、日本語モードになっていないのでMicrosoft アカウントの入力で@を打つのに「Shift」+「2」の同時押しが必要なこと。設定後に日本語モードに変更の説明等があれば良かった。あとPCモニターの背面にビス止めにする際に、添付のビスでは長さが足りなくてホームセンターまで走ったことくらいです。使用して間もなく、画面がブラックアウトするので故障か?と思ったらウィンドウズ11の仕様でした。疑ってすみませんw


【8】

ゲーム(割と軽め)用に購入しました、8垢稼働しても全然大丈夫でした。裏でブラウザ起動しても、サクサク動きます。ミニPCなので不安でしたが大丈夫でした、あとは耐久性ですね。どれくらい持ってくれるかな。


【9】

Product arrived as promised. There were no delays in shipping. Package was professional. Set up was a breeze. I have been using it for the past 7-10 days, it is working perfectly. Boots up in seconds, very fast performance. No problems in multitasking.I will definitely by it again.


【10】

A little wonder machine!Updated: Had a problem with the device well after the return date closed, support provided me with very specific guidelines to fix the problem. So, STILL GREAT! and fantasitc support.


【11】

Fast power on/off. Safe a lot of desk space.


【12】

I bought this to replace my wife's old laptop, which wasn't even close to a power house when it was new about 8 years ago. The difference was like night and day. This little beast is fast and more than powerful enough to run her applications and Sims 4. It was definitely worth the money. It does get a little noisy when the fan kicks up, but it's not too bad. If I ever get around to testing more resource intensive games, I'll try to update this review. But as of now, I find it to be a powerful little beast that was worth what I paid. No regrets.


【13】

Noisy, but all is ok. Windows 11 included


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月3日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事