SHIBASHO マキタ MUC150DZ 純正品 18V 充電式 150mm ハンディソー 本体のみ (バッテリ・充電器別売)(柴商アクセサリーバッグ付)

▶ Amazonで見る

価格:34501円(ポイント 345pt)

実質価格:34156円

ブランド:SHIBASHO

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • 抜群の取り回し、しかも本格派。手軽に使えるハンディタイプ本格切断性能の充電式ハンディソーに ガイドバー150mmタイプが登場しました。
  • 18Vタイプのみとなり、型番は【MUC150】となります。ガイドバー150mm仕様で取り回しに優れ、 バッテリー込みでも2kgの軽量ボディ。
  • 狭所や入り組んだ場所での細かい枝払い作業などで活躍します。 ちょっとした木材の切断作業やDIYでの庭園整備作業に。
  • 【1充電あたりの作業量目安】ひば材・径50mm バッテリBL1860B使用時→約440本
  • 小物を収納するのに便利な、柴商オリジナルのアクセサリ収納ポーチをお付けします。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

山の手いれにとても重宝してます❗替刃交換も楽で使いやすく買って良かったです👍


【2】

マキタの商品は信頼ができると思い購入しました。3回位使いましたが重宝してます、バッテリー式なので 発電機の準備も不要で非常にコンパクトで便利です、自分の使い方が悪いのかもしれませんがチェーンが外れることが多く そこが1ポイント減です


【3】

剪定は今迄鋸で一生懸命に切っていましたが、ずいぶん楽になりました。手首ほどの枝も楽々です。


【4】

楽にチェーンを張り直せるとありますが実際張り直しは楽なのですが枝を一本切るとチェーンが緩んでしょっちゅう張り直さなくちゃいけないので余計手間がかかるし煩わしい。普通にボルト締めにして緩まないようにした方が総合的に楽だと思う。マキタの設計ミス商品。


【5】

すぐに細かな木屑等が詰まり、回転が止まりカバーを外しての掃除が頻繁にしなくてはいけない。


【6】

到着後早速木の幹や枝切りに使用しましたが切れ味は良好ですチェンソーのたるみもレバーを緩めるだけで簡単に締まりすぐ使用できましたただオイルの消費が早く都度補充がいります剪定ですぐ必要だったので購入しましたが、値段がやや他に比べて割高だったのが残念です


【7】

コンパクトで、可能性も良く、18vの充電なら、充分です。マキタなので、交換部品すぐ買えるし❗️


【8】

2,3cmくらいの枝であればよほど硬い木でなければ問題なく切れます。剪定鋏ではとても切れない枝落としに最適です。(細い枝は本機ではなくハサミを使った方がいいです)オイル消費が早く、付属のものはあっという間になくなるので1Lくらいのものを買っておいた方がよいでしょう。私は他社製品のものを使っていますが問題なさそうです。しばらく使っていると木屑でオイルの出口が詰まり気味になるので消費量が減ります。これ毎回綺麗にしたほうがいいんでしょうか。ちょっと出過ぎな気がするので詰まり気味の方が使いやすいような?


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事