パイオニア(Pioneer) ブルーレイドライブ 外付け Win & Mac対応 M-DISC対応 BDXL対応 USB3.2 クラムシェル型

▶ Amazonで見る

ブランド:Pioneer

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

20年ぐらい前から外付けのディスクドライブを買ってるけど、パイオニアのディスクドライブは性能がいいだけでなくてどれも長持ちしています。いま使ってるものは3年ほど前に買ったパイオニアのポータブルブルーレイドライブで、やりたい事があって1000枚ぐらい読み込ませたけど、いまも普通に使えています。今回でパイオニアのブルーレイドライブを買えるのは最後になりそうだったので5台買いました。


【2】

製品としては満足ではあるものの、Macで使う前提の製品であれば、もっと良かった。今使っているケースが純正のACアダプターが小さい方であるが微妙で持ち運びが不便。純正で持ち運びが出来るケースがあれば良いのにと思った。


【3】

DVDやCDはもちろん、M-DISCの読み書きにも対応しており、すべてエラーなく問題なく使えました。読み込み・書き込みの精度が高く、安心して長期保存にも活用できます。デザインもとても良く、カラーも可愛らしいので、PC周りに置いていて気分が上がります。操作方法で不明点があった際には問い合わせをしましたが、対応が非常に早く、しかも丁寧だったため、サポート体制にも信頼が持てました。総合的にとても満足しており、買ってよかったと思える商品です!


【4】

以前使っていたドライブが、レンズクリーナーをかけても読まなくなって、これを購入しました。問題なく安定して読み込んでくれていると思います


【5】

ドライブの性能はとても静かで、まったく問題ありませんが作りは、目立つバリがあったり、質感が安っぽいです。付属ソフトを、ダウンロードしてインストールしましたが、Power DVD14でエラーが出てブルーレイが再生できませんでした、仕方ないのでフリーの再生ソフトを使用しています。CDとDVDは問題ありません。CORE ultra 7 のIntel graphics がサポート外のようです。それがなければ、星4、バリが無く質感がもう少し良かったら星5でしたね。


【6】

BDとCDを再生できた。性能的には問題ない。気になるところを挙げる。PCとつないでつないで使っているが、BDプレイヤーにディスクが入っていないとき、PC上ではUSBが認識しておらず、安全に取り外せているかわからない。私は、ディスクを取り出したら、PCの電源が入っているうちにプレイヤーのUSBを抜いている。


【7】

順調に作業ができています、買い替えて良かったです。


【8】

マック対応とありますが、マックOSでも認識できると言うに止まり、Win用に用意されているPawar DVD等の変換、読み取りアプリが使えないから、Ble-Rayの読み取り、書き込み機としては使用できないことになります。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事