Anker Prime ドッキングステーション (14-in-1, Dual Display, 160W) USB PD最大100W出力対応USB-Cアップストリームポート Built-in GaN AC-DC電源装置搭載 10Gbps高速データ転送 4K 60Hz HDMI 2.0ポート 1Gbpsイーサネッ

▶ Amazonで見る

価格:29990円(ポイント 300pt)

実質価格:29690円

ブランド:Anker

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • 合計最大160W出力: USB PD対応のUSB-Cポート3つ、USB-Aポート1つを搭載しており、合計最大160Wの高出力で4台同時に充電可能です。
  • 14の機能を1つに:データ転送用USB 3.1 Gen2 (10Gbps) 対応ポート3つなど14の機能をこれ1台で使用できます。また、4K (60Hz) 対応のHDMIポートを2つ搭載しているためデュアルディスプレイにも対応可能です。
  • これ1台でデスク周りをスマートに: GaN搭載のACアダプタを内蔵しコンセントから直接給電が可能で、本体をスマートに設置することができ、デスク周りをスッキリと整理できます。
  • ディスプレイ機能搭載:ポートごとの出力や接続状況など充電環境をリアルタイムにモニタリングが可能です。
  • パッケージ内容:Anker Prime ドッキングステーション (14-in-1, Dual Display, 160W) 、アップストリームポート用USB-Cケーブル(1.0m、100W、10Gbps)、取扱説明書、カスタマーサポート

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ノートパソコンをオフィスの大型ディスプレイに接続するために購入しましたが、大正解でした。スピーカー、ヘッドホン、ICレコーダー、スマートフォン、スキャナー、プリンターなど、すべての機器と問題なく接続でき、充電もスムーズに行えます。最初は少し高いかもしれないと感じましたが、実際に使ってみて、その価格に見合うだけの品質と性能があると実感しました。作りもしっかりしていて、長く使えそうです。信頼できる製品をお探しの方には、ぜひおすすめしたいです。購入して本当に満足しています。


【2】

今のところは問題なく使えます。データ専用と充電専用を統合できれば5つ星。


【3】

接続も問題なく、充電コードのアダプターを減らせるので、デスク上のスペースが50%ほど視覚的に広くつかえます。ごちゃつかないのが一番の利点かも


【4】

USB-Cの充電ポートが2個しかないので充電メインで使いたい人には不向きだと思います。値段も高いし…。


【5】

MacBook AirからWeb会議を行うために、充電しつつ、USB-Cのマイクなどを接続し、USB3のWebカメラを接続するために購入。1本のケーブルで充電から周辺アクセサリの接続までが完遂できるので非常に快適。一点USB3のWebカメラを接続する場所が本体の表記だけではわからなかったが前面ポートにさせば使えることがわかった。ここだけちょっと注意が必要。だがそれ以外は快適。


【6】

接続が不安定でディスプレイが度々ブラックアウトする。アンカー製のドッキングステーションはこれで2台目だが、もうこりた。次からはおとなしくカルデジットを買う。他のアンカー製品は好きだが、ドッキングステーションは底辺クラス。


【7】

良い


【8】

初めてドッキングステーション利用したレビュー購入直後のレビュー○ ドッキングステーション+充電ポートでデスク周りが片付く充電専用ポートがあるのが無駄だと思ったが案外使いやすい△ 接続時の通信速度も見れるようになるとなおよい


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事