価格:19416円(ポイント 194pt)
実質価格:19222円
ブランド:Makita(マキタ)
評価:★★★☆ (3.8 / 5)
- スプリットタイプのモータに取り付けて、生け垣の刈込を行うアタッチメントです
- 角度調整式(上下90°の範囲で調整可能)
- 枝が逃げにくい偏角三面研磨刃でシャープな切れ味。ゴム製グリップ付きで作業性向上
- 刃物長:500mm 質量:2.3kg
- 適用モデル:MUX01G,MUX60D,MUX18D,MEX2650LH
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
今までハシゴを使って剪定をしていました高所作業の危険を感じていましたがマキタのスプリットモータを買ったのでこちらも購入高い場所もハシゴを使わず剪定できますただ、場所によっては上から葉っぱが落ちて来ますが高いところに上がるより全然苦ではありません
【2】
○性能自体は強力かつ省電費です。○本来の使い方ではありませんが、オヒシバ系の雑草の大群が気持ちいいくらい一気に撫でるように刈れます。△40ボルト機では上腕筋の筋トレにもなります。△ブレードの可動域が180°なので、マキタ純正バッグ(スプリット刈払機に付属)に収納するにはネジを回して分割する必要があります。360°か、せめて270°にして欲しいところですがそうするとブレードが作業者に向くことになるので危険、ということかもしれません。
【3】
他の方のレビューにもありましたが、重くてMUX18DZに装着した時のバランスもあまりよくありませんので、長時間の使用には苦しいです。普通のヘッジトリマーより高いところが刈れるというメリットはあります。
【4】
梯子に上らなくても低木は切断できます。個人差ですが体力的に使用角度で重さも気になります。特に延長ポール使用時は・・・。機能的は良いと思います。
【5】
もう少し軽ければ良かったです。
【6】
重いので1時間使用したらスイッチレバーを人差し指でグリップを強く握る中指のスイッチ側にあたる部分の皮がめくれてしまいました。普段力作業されない方の使用は無理だと思います。またYouTubeなどで草刈に使用されている方もおられますが、草の重さや刈っていない側の草が引っ掛かるのでかなりの抵抗があり、力の入るU字ハンドルなど工夫をしないと草刈に使用するのは疲れるだけで、普通の草刈アタッチメントにするとこっちの方が楽だとなりました。
【7】
今まで、トリマーを使ってましたか、ハシゴや脚立を駆使しないと出来ませんでした。ハシゴや脚立なしで、作業出来る様になり楽にやりました。特に、低いところが楽です。
【8】
スプリットモーター」自体も少し重い上にこのアタッチメントも重いので、全体が当然、重いです。老人の仲間入りした私は、単時間で休憩しながら使用しています。刃の角度を調整できるなどでいろいろな場面で使用できるのはいいですね。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です